鈴井貴之が2001年に撮り上げた初監督作品。
安田顕主演、大泉洋共演、舞台は札幌、
「水曜どうでしょう」の色合いが強い。
警官と女子高生、交番と援助交際など、
やや古臭いB級ドラマのテイストが消え…
ミスターの第1回監督作品
日常のストーリーで大きな事が起こらないが、それぞれの人間が他人に言えない何かしらを抱えてる。リアルな現実ってそういうものだよな…と思える。
定期的に観たくなる作品で、配信と…
ミスターこと鈴井貴之第一回監督作品。映画として拙い部分は散見されど、奇を衒わず、ささやかでまっとうな物語を作ろうする姿勢は好感が持てる。本筋はありきたりというか薄ぼんやりしているが、細かなギャグやカ…
>>続きを読む道民なのでしっかり観ています。笑
物凄い紙一重で面白くない作品。
ただ、ミスターさん初監督でこの出来は凄い!
いやー本当に紙一重なのよ。ちょっと間違えればカルト映画になりうる作品なのは間違いない。…
このレビューはネタバレを含みます
どうでしょうファンとしては見ておかねばならないだろう! という気持ちでDVDを買ったのがもう3年以上も前のこと。仕事が忙しかったりなんだりでなかなか観ることが無かったのですが、遂に今日観てみました。…
>>続きを読む「豪華出演陣にびっくり!」
愛知藩士の私も娘を持つ父
心配で仕方ない時もあります
ただね、何の根拠もないんだけど信じている
息子もいますがなぜか娘のことは無条件で信じれるんですよ
何だろね、そりゃ…
マンホールの話は主題なのにとってつけた様な感じ。ヤスケンは既にいっちゃってる感があって怖い。
若かりし、えっ!と言うようないろんな人が出ていて面白い。
南19条橋の下ですね〜。幌平橋、ミュンヘン橋…