幸福(しあわせ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸福(しあわせ)』に投稿された感想・評価

4.3

ヌーヴェルヴァーグの先駆者、アニエス・ヴァルダによる60年代フランス映画の代表的作品。

平凡だが幸せな家庭を築いた男が、妻とは別の女性を愛しながらも家庭に執着する姿を描き、どこまでも曖昧…

>>続きを読む
__llii
-
映像だけ好き
それ以外は🖕
fumi
3.7
めちゃくちゃ強烈…
ヴァルダの劇映画はドキュメンタリーの時と違っていつも背筋が寒くなるような怖さがある

どこを切り取っても絵になる色使いと、リズミカルなカメラワークが楽しかった
久しぶりに観たがちゃんと怖い
そりゃ男側だと作中ずっと幸せだわ
ラストショットがこべりつく
Haku
3.6
2025年 85本目

フランソワ...

何気なく強烈な皮肉を突きつけてくる。冬の旅もそうだけど、アニエス・ヴァルダのスタイルなんだろうか。昼下がりの森の風景とモーツァルトの絶妙な組み合わせが美しくて、その対比で汚れた現実が一層際立ってくる…

>>続きを読む
わかりやすい皮肉。すばやく画面が切り替わるシーンがイケてる。すげ〜男
tmadd
3.2
ピュアに邪悪なフランソワ
色合いがとても良かった。
38
4.2
構図や色の配置がすごい。ベッドで戯れる2人を映したあとテーブルの上のマーガレットが画面に入ってくるところ良すぎ。まるで本妻が「私は?」と言ってるみたい。

あなたにおすすめの記事