1956年度アカデミー作品賞受賞
世界一周旅行気分を気球に乗ってゆったり80日間かける醍醐味を味わいながら壮大な気分を感じられる映画。大味だけど大掛かりなあまり、アカデミー作品賞を獲得してしまった…
1956年公開
監督:マイケル・アンダーソン
===
ジュール・ベルヌ原作小説の映画化。とある賭けによって80日間で世界一周を目指す事となった英国紳士と執事の旅行記。
原作小説が描かれた187…
1957年のアカデミー作品賞受賞作
ジュール・ヴェルヌの同名小説が原作でタイトル通り80日間で世界一周できるか賭けを行ったイギリス紳士の旅の話だけどアスペクト比がシネスコ(2.35:1)の映画は大…
後の映画化で召使い役をジャッキー・チェンにやらせようというの、分かる気がする(身軽でコミカル)。
観客も一緒に旅をしている気分になれるのは良いところ。ただ、植民地を冒険だ!感がどうしてもついてまわる…
夏休みに映画で世界一周。TDLのIt’s a small world の大人バージョンみたいで楽しかった!ロンドン、ボンベイ、カルカッタ、香港、横浜、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロンドンを80日…
>>続きを読む