80日間世界一周のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『80日間世界一周』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なるほど。
クラブに女の子が入ってきておしまいなんだけど、ドラマはそれが最初で。価値観変化の後って感じ
ネイティブアメリカンのところは少し心苦しいね、やっぱり
日本はちゃんと日本人
アニメーションが…

>>続きを読む

脇役が豪華だとは聞いていたけど、想像以上だった。
中には一言のセリフすら無いスターも。
Peter Lorreとかそのまんまだったのに、本編中ではなくクレジットで気付いてしまった自分が恥ずかしい。

>>続きを読む

始まり方面白い🌝
エンドロールかわいい

フォッグの何事にも動じない性格好き😊パスパルトゥが相棒でよかった!
インドの密林(フォッグとパスパルトゥ)
サンフランシスコでの叩き合い(フォッグとスタンプ…

>>続きを読む

冒頭は同原作者ヴェルヌ氏のジョルジュ・メリエスの月世界旅行の紹介で始まる。

1872年ビクトリア朝のイギリス。資産家フォッグ氏が全財産を賭け80日間で世界一周してみせるという旅物語。執事のパスパル…

>>続きを読む
直前までハラハラさせておいて、ストーリーを無視した乱暴なオチの付け方が好きだ。
嬉しそうに現れるパスパルトゥもいい。
エンドロールも良かった。

見てなかった有名なやつ。面白かった!
人物たちも面白いし何より世界一周だから。ダメなら別な方法を考える、ただし金に任せて好き放題だけどw
まだ海外旅行が一般的ではない時代映像を見て憧れたんだろうな。…

>>続きを読む

この際細かいことは置いといて。
とにかく楽しかった。
美しくロマンあふれる音楽に合わせて世界一周の旅をする。
気球から始まって、船、汽車、象‥
旅にハプニングはつきもの。
お調子者で女好きのパスパル…

>>続きを読む
私も世界を旅してみたい…

名言
短い人生を豊かに過ごしたい…
by船上のアウダ姫
エンディングが可愛かった

映画情報がなかったので、ツイッターで検索すると、 
コロナ禍で、映画を通して世界へ行ける発想か?
のようなつぶやきを見て、
外国に一度も行ったことがなく、外国に対し、変わらぬ大きい憧れを持っているこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事