ダイナマイトどんどんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダイナマイトどんどん』に投稿された感想・評価

4.5

顔芸もギャグも好みじゃないし、半分ぐらい何言ってるかわかんないし、全然民主的じゃないし、ルール守る気ないし、しっちゃかめっちゃかで酷いねんけど、闊達で血気盛んで、あり余るエネルギーだけで凄え面白い。…

>>続きを読む
3.6
昭和の滅茶苦茶なパワーは最高
でも90分でよかった
岡源のユニフォームがかっこいい
原作は「新遊侠伝」(火野葦平)という長編小説で、何度か映画化されているようだ(日活「新遊侠伝」小林旭、高橋英樹、瑳峨三智子)。

 素晴らし過ぎてなかなか文章にまとめられない作品でした
 これぞ!在るべくして在る映画作品✨だと思います

 終戦直後の北九州・小倉界隈でヤクザが抗争を繰り返すので、GHQが「おいオマエラ平和にやれ…

>>続きを読む
rei
3.0

公式KADOKAWAチャンネルにて。
菅原文太さんの腹から出てる声に、いやぁ、破天荒な映画なのに、昭和のあったかい空気があって好き。
仁義なき戦い、いつか見よう。

田中邦衛さんの演技って初めてみた…

>>続きを読む
ハチャメチャ過ぎてオモロいけどもっと野球の側面を膨らませてほしかったな〜
MrNO
3.8

岡本喜八監督の傑作コメディ

九州の敵対するヤクザ組同士がGHQの指導もあり、抗争を野球の試合で決めようやないかい、となった。

でもバカな親分が、せっかく民事主義の野球に、賭場の地盤を賭けちゃって…

>>続きを読む
生活
3.6

『仁義なき戦い』×申し訳程度の『昭和残侠伝』×岡本喜八って感じ めちゃくちゃ 東映臭すごいのに大映なんだ
試合が死球で進むの変すぎる
「殺せ!殺せ!ぶち殺せ!」←野球の応援で聞こえていい言葉ではない…

>>続きを読む

ヤクザが野球で決着!という日本版ロンゲストヤードとも言える破天荒な傑作!出演者から勝手に東映ものかと思っていたら大映だった。でも東映ノリもある楽しくも沁みる所もある作品で良かった。長尺だけにフランキ…

>>続きを読む
yunpi
3.9

画がカッコいいし古臭く感じなかった。パンパンが野球してるし、女の人が全体的に勇ましくて好き。後半からヤクザ映画になって、謎のルールの暴力野球しながら客席から「殺せ!」「殺せ!」というエールが送られる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事