ダイナマイトどんどんのネタバレレビュー・内容・結末

『ダイナマイトどんどん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやあ、これはやられたね
ヤクザの抗争を民主的に野球でケリをつけるとは
戦後の哀愁な雰囲気の中で面白いことをするじゃないか

田中邦衛さんの気持ち悪いフォームが面白くてズルい、鬼殺しの焼酎じゃ!
菅…

>>続きを読む

社会人野球が好きで、本来の職業をこなす一方で、企業、そして街を背負って野球をしている選手をよく見ている。
この映画では、民主主義に則ったヤクザ対抗の野球大会ということで、組、そして一応縄張りを背負っ…

>>続きを読む

昭和の二代コンテンツ、ヤクザと野球を掛け合わせた異色作。任侠道も男と女も男同士の因縁もさておき、ラストのごちゃ混ぜカオスな殴り合いが撮りたかったんだろうなと思った。あんな暴力的な野球があったら時代が…

>>続きを読む

公開された頃の記憶ではロンゲストヤードみたいに看守と囚人の対決だと思っていたけど、実は組同士の戦いだったのかと。
アカレンジャーの俳優さんの選手宣誓とか随所に昔懐かしい俳優の方々が出ていて映像にギラ…

>>続きを読む

アキバ冥途戦争の野球回の元ネタらしいということで鑑賞。
全編通してエネルギッシュでバカバカしくてとても良いなぁと思った。コメディー作品として細かい所でも笑かそうとしてくる気の利いた感じも好き。

仁…

>>続きを読む

ダーイナマーイッ!どんどん!
野球に一切の興味を持てない人生でしたが、それ故に加助に感情移入出来てのめり込んで観れた。

岡本喜八はどんな映画撮っても端役から主役までジョージルーカスのスターウォーズ…

>>続きを読む

開始早々のドンパチ、タイトル出るタイミング、おせんさんの店で和太鼓叩いてみんなで歌うとこ、アル中の田中邦衛の投球フォーム、片言の通訳、むちゃくちゃな走塁妨害、北大路欣也のふってぇ腕、裸の女の応援、乱…

>>続きを読む

ああ〜〜〜好き!!
野球といえば乱闘でさーね!ヤジが暗黒武術会。

ピンクのスーツの岸田森、好きすぎる…………。
何気に菅原文太をちゃんとみるの初めてだったんだけど、非常にかっこよかわいかったです。…

>>続きを読む

菅原文太と北大路欣也、格好良過ぎじゃないか。

ヤクザが野球試合で決着をつけるという岡本喜八監督しか描けない何じゃそりゃな内容。
野球の試合は二の次で、最終的には暴力で解決しようとする喧嘩っ早さ。

>>続きを読む

昨夜観終わったときは「まぁまぁまぁ…」だったのですが、一晩経って振り返るとけっこう見所のある映画だったと思い始めました。

誰かとワイワイ言い合いたい映画です。

笑える前半、例えばめちゃくちゃなオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事