【何度見たかわからないけど再鑑賞】
何回も観たくなる映画ってあるのいいなと思う。見る度に心が洗われてスッキリする。
2025.8.23
以下、前回感想
再......再々鑑賞。
観たくな…
知的障害をもつ主人公フォレスト・ガンプ。純粋でピュアな心を持ち続け、足がとにかく速いガンプ。母親には普通の子供として育てられ、真っ直ぐ育つ。そして、足の速さを買われて大学ではアメフト選手として活躍す…
>>続きを読む名作なのはほんとによく分かるしめちゃくちゃ面白いとも思うんだけど、個人的に大好きかと言われたらそうでもない。
いつだってポジティブで、どんなことにも挑戦して、報われなくても愛して、そうやって自分や周…
🌟 朝から懐かしいこの映画を鑑賞🎬
少し知能遅れがあるフォレストが母の愛を受けながら育つ。素直でまっすぐな性格は人の心を動かし、友達や仲間と出会い生活するストーリーをフォレストの語り口調にのせて進ん…
素晴らしい作品だった。
自分に何か弱みがあったとしても、自分の強みを活かせば必ず成功できることはある、そんなことを教えてくれた作品でした。
「人生は食べてみなければわからない、チョコレートの箱と…
ジェニーのことを想っていること以外は、物事や出来事に対して、特に重くも軽くも考えていないフォレストの生き方が好きです。
〝将来何に?〟
〝僕は僕だよ〟
何者かになりたい人もいれば、
今の自分…
超久しぶりにフォレスト・ガンプを再見❗️
自分も主人公(以下、フォレスト)と同じくらい不器用で過集中な性格なだけに、ある程度、共感して観れた📽
だけど、フォレストほどの天運の良さと商売っ気は持ち合…
一言にまとめるなら
"ある男の半生"。
大きな夢とか
人生の意義とか
ちゃんとした目標とか
あたしたちはそういう言葉に重きを置いて
自分や他人の人生に
価値を見出したり、評価したりしますが。
フ…
実は、初見です!
フォレスト・ガンプの人生の勝因は、母親の育て方がまず一番。
父親はいなかったにしろ、母親に愛されて育った。
そして、ついていく人を間違えなかったところ。
母親やジェニーやダ…
フォレスト・ガンプ/一期一会 TM and Copyright (C)1994 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.