フォレスト・ガンプ/一期一会に投稿された感想・評価 - 1395ページ目

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿された感想・評価

まどか

まどかの感想・評価

2.0
はじまりの雰囲気、、、、!
あぁ、、90年代のあのやつ、、

お話はうん、あんまり感じる物や残る物はなかったです。

ババカンプ🦐見た事あるなぁと思ったら!!
ばんを

ばんをの感想・評価

5.0

まっすぐに人生を走り続ける(生きる)ことの大切さを学べる映画。

フォレストガンプのママが言うこといいことすぎて教科書レベル‼︎

「人生はチョコレートの箱
 開けてみるまでは中身はわからない。」

>>続きを読む

この映画は非常に困った映画です。
子供の頃からザ名作といった印象で実際好きでよく観てたんだけど、町山さんの映画塾聞いて普通にビックリしてそれから観るのを避けてた感じもあったんだけど、まぁ時も経ったし…

>>続きを読む
5年ぶり5度目ぐらいに観ましたけど
最後の方に出てくるガンプとロビンライト の間に出来た子供役、シックスセンスのあの子役なんだということを発見。
名作は何年か周期で何度も観ないとね。

トムハンクスの演技がもう最高。いじめや戦争やエイズなど、重いテーマが散りばめられているのに、描き方がコメディタッチだから暗く重くなりすぎず、終始楽しくみれる。見た後はポジティブな気持ちになれるけど、…

>>続きを読む
発達障害のフォレストがまっすぐやりたいことをやって成功していくお話です
話題のJOKERと対照的な映画なので
JOKERを見た人はこちらもみるといいと思います。
さださ

さださの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フォレストの誠実さや真面目さが多くの人に影響を与えた。また、幼少期のいじめ、ジェニーとの出会い、母との会話、ババと過ごした兵役期間、ダン小隊長との出会いなど、フォレストの人生から、一度しかない人生を…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.5

素敵だった。たった一度の人生どう生きるべきか教えてもらえる。
Life is like a box of chocolates. You never know what you are gonna …

>>続きを読む
床

床の感想・評価

4.5

真面目で誠実であることは人生において色々な経験となるんですね。思いを寄せている人、友人、上司、母親、自分に関わる全ての人を信じて疑わないまっすぐな純粋さに心うたれました。何をやっても極めてしまう器用…

>>続きを読む

短編を中心にフォレストガンプの半生をまとめた話
所々面白い部分はあったが感動?とまではいかなかった
ジェニーの心境もそこまで理解できなかったし(自分の浅さゆえかもしれないが)、淡々とガンプの成功譚を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事