ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

剣々
4.5

怪獣王爆誕

小笠原諸島近海で相次いで船が謎の失踪を遂げた生存者が流れ着いた大戸島へ取材に来た新聞記者に、老漁師は島に古くから伝わる海の怪物ゴジラの仕業だと告げる
そしね大戸島を災害が遅いその証言か…

>>続きを読む
2.5

映画として面白かったというか、邦画の歴史として面白かったという感じ!
ゴジラの設定がそこまで無理ない様にしてるのと、科学者と政治家と一般市民のそれぞれの考え方が違うのがリアルだった。
模型ならではの…

>>続きを読む
ゆゆ
3.0

71年前の映画ということも衝撃だしクレジットが映画が始まる前のオープニングで流れることにも歴史を感じた。ゴジラのこの音楽は伊福部昭という方だったんだ。ゴジラ第1作のポスターもキービジュアルも初めて観…

>>続きを読む

正直驚いた。

観る前は昔の作品ということもあり、これほど完成度の高い作品だとは思わなかった。白黒なのに観やすい明暗の絶妙さやシームレスに実写も模型が入れ替わり、合成の違和感がほとんどないように感じ…

>>続きを読む
5.0
山ほど?あるゴジラ映画の原点にして頂点。
ゴジラが無ければ今の私(さすらいのギター弾き)はないかもしれません。
ただいまNHKBSで鑑賞中ですが、いつかはスクリーンで観たい。
asa
-

2025/8/18月曜日BS1 13:00〜モノクロ
何となく見ないできた作品たぶん初めて見ると思う

志村喬さんは認識できているが、他は??

ゴジラが、かわいい?


ジュラ紀 白亜紀 さんよう…

>>続きを読む
過去視聴

原点
これを踏襲しなさい
5.0

傑作です。

白黒映画ならではの演出によって伝わってくる、ゴジラの絶望感や恐怖。戦争の恐ろしさをこれでもかという程伝えようとする制作側の熱意が感じられた。

ジオラマの完成度も素晴らしい。細部まで作…

>>続きを読む
Hk
3.5
神楽の動きがゴジラっぽかった。ゴジラが歩くとき、たまに無音になるのが不気味さの演出として上手くいっていると思った。

あなたにおすすめの記事