このレビューはネタバレを含みます
タクシデルミアが面白かったのでこちらも鑑賞。
こちらはタクシデルミアとはかなり雰囲気が違ってセリフなどはほとんどなく、
のどかなハンガリーの田舎の村の光景を映していくだけの映画です。
ただその映…
'02年、ハンガリー産のクライムドラマ。
パールフィ・ジョルジ監督の長編1作目。
おじいちゃんのひゃっくり(ハックル→洪語のひやっくりの意)で始まり、ひゃっくりで終る話。
ハンガリーの小さな農村…
このレビューはネタバレを含みます
前情報なく鑑賞。
びびった。こんなサスペンス初めてみた。
最初は、のどかなカントリーだなぁ、まさかこれ、ずっとこの感じのドキュメンタリーなの!?虫と生き物と大自然に溶け込んだ人間観!?って思ってた…
ハックル=しゃっくり。
しゃっくりの止まらないおじいちゃんと、のどかな村の日常。(大嘘)
どこの国でも女が考えることは一緒なんだ。
急に挟まれるCGとか、そもそもしゃっくり止まらんおじいちゃんを…
このレビューはネタバレを含みます
Film studies の一貫として鑑賞
生活をみせる系映画
パターソンみたいなぬるっとゆるっとした感じわりとわたしは苦手なんですけど、これは割といける
というのもこれセリフがないんですよ
だか…
おじいちゃんのほのぼのしゃっくり映画かと思ったら違った。脈絡のないようでキマったカットの連続(撮るの大変だったろうな)、そしてしゃっくりや生活音に呼応するような編集。映像的にも目を奪われるし、話がわ…
>>続きを読む