ドラえもん のび太のワンニャン時空伝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』に投稿された感想・評価

ゆま
3.8
知り合いの芸人がおもろいって言っててみた まず設定がおもろい 秘密道具置いて行っちゃって気づいたら動物の国ができてるって ハチがイチってわかって嬉しかった 久しぶりにドラえもん見たけど案外楽しめる
-

おもしろかった!
全体的に色がたくさん使われていてかわいい

イチ&ハチの繋がりというか関係というか種明かし的な部分が、映像では語られているけどセリフでは説明されすぎてないところが普通の映画っぽくて…

>>続きを読む

2004年の作品で、自分にとっては慣れ親しんでいた声優さんたちでの最後のドラえもん映画、実はこれまで観たことがなかった
他の大長編ドラえもんにもある、物言う動物との交流や、文明の創生、社会問題への警…

>>続きを読む

前作『ふしぎ風使い』と連続で観て完全に涙腺が終わった
旧ドラ映画末期は『風使い』と今作が二本柱だと思うが、今作は『風使い』のブラッシュアップ版
ご都合主義な感もあるが、環境批評、神の真似事、SF要素…

>>続きを読む

藤子・F・不二雄ミュージアムに行ったので鑑賞。細田守作品もそうだけど動物が二足歩行して真っ当なこと喋ってるのがどうしても苦手。人間と動物のキメラみたいな、こういうジャンルを何というのか分からない、、…

>>続きを読む

何年振り?久々に
Abemaのおかげで見れた

大人になって冷静に見るとちょっと
ご都合映画が過ぎるなって
ドラえもん肉体派すぎるし
明日来るねって言って1000年後来る人間…
イチよくグレなかった…

>>続きを読む
3.4

声優交代前の最後の作品。名作と名高く、あちらこちらから面白い、泣けると話題を聞きますね。 私は水田わさび版のドラえもん映画は全部観たので、大山のぶ代版ドラえもん映画もドンどこ観ていこうかなと思ってい…

>>続きを読む
yuta.
3.8

映画館で見た最後のドラえもん作品。
ちょっとうるっときてしまった。
主題歌も抜群にいい。
いい歳なので今後1人で映画館にドラえもんを見に行くことはおそらくないけど、いつか子供と見にいけたらいいなって…

>>続きを読む
初音
5.0

私は幼少期からドラえもんで育ってきたくらいドラえもん見てきたけど、この作品は一番好きなやつ
これ超えることはない
久しぶりに最近また見たけどいつ見ても泣けますわなー
ドラえもんに限らずジブリとかもい…

>>続きを読む
たら
5.0

懐かしシリーズ。
小学校の時に映画館に観に行った記憶。
久しぶりに観て、作画に時の流れを感じた。
声優さんも前の方々で懐かしかったぁ。

終始、ハチが可愛すぎて・・
小学生の時と同じ場面で泣いてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品