インクレディブル・ハルクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『インクレディブル・ハルク』に投稿された感想・評価

シリーズの中でも
異色なのだろうと予想できる脚本。
所謂ヒーロー的な爽快感もなく
追われる主人公とポット出感のあるヴィラン。
その後どうなったかわからない敵の行末。
さらにヒロインに対する不快感が強…

>>続きを読む
naka
3.0

二度目の視聴。ひたすらハルクが暴れまわる。アベンジャーズと違って止めるやつがいないから大変。終盤は中和剤と愛のおかげで少しだけ理性がついたのかな。ただ最後にハルクスマッシュって技名言うのはダサい気が…

>>続きを読む
も
3.0
アベンジャーズ制覇への道②

制御できたらさいこうじゃんね、
あとシリーズものだから続いてるって言うのが随所にありハオ

このレビューはネタバレを含みます

俳優がレッドドラゴンの人だったのね
内容としてはありきたりではある
でも、こういう苦悩する演技上手いね
結局のところ制御出来てるのかどうなのかね?
彼女の声なら届くのか、解毒剤の作用なのかどうなのか…

>>続きを読む

いい作品だと思います!!


MCUを時系列でと思い、再度視聴しました〜!!いい作品だと思います!!


引き続き時系列順に再視聴しました〜!!いい作品だと思います!!

俳優さんは違う方でした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バナーが逃げるシーンが多く、ちょっと退屈だった
その溜めに溜めた退屈さを、ハルク大暴れシーンで解消できなかったな
ブロンスキー2回目の戦いが1番かっこよかったな
ベティどタイプでかわいいー
おもろかったけどアイアンマンと比べちゃった、
2.8

МCU復習のため改めての鑑賞。
ストーリー全体としてはもちろん面白いのだか、やはりミスターブルーやブロンスキーの立ち回りが少しふわっとしてる感じがしてしまうのと、序盤の戦闘はバトルというより暴れると…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

1. 事故と逃亡

ブルース・バナーはガンマ線を使った実験中の事故で、怒りやストレスで緑色の怪物「ハルク」に変身する体質になってしまう。軍はその力を兵器として利用しようとし、サディアス・ロス将軍がブ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハルクの紫ズボンが登場。戦闘シーンの迫力はすごかった。大佐が悪に振りきれず、ハルクを利用するだけして、責任は取らないというスタンスに腹が立った。理性を保てるようになる過程をもっと見たかった。

あなたにおすすめの記事