インクレディブル・ハルクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『インクレディブル・ハルク』に投稿された感想・評価

まめ
3.0
主役の吹き替えが酷くて感情移入しずらい。声優と俳優は違うんだから。
話は面白く、CG満載でとても良かった。
敵のジジイがあのあとどうなったか、恋人はどうなったか気になる。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

マーク・ラファロのハルクが好きだからかなり違和感!こんな強いのにこれをボコボコにするサノスってやっぱ強すぎるな。
キャプテンアメリカを作った血清を作る実験で失敗して出来たのがハルクなのね、結果的にキ…

>>続きを読む
2.5

MCUは結構追っているのに、この作品は見ていなかったので鑑賞。

エドワード・ノートンから、マーク・ラファロに変わった経緯は先に知っていたのもあって、なんとなく見ていなかったけど、作品自体は普通に楽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エドワードノートンとティムロスがハルク(ヒーロー物?)の映画に出てるのがおもろい^_^
まだハルク自体のおもろさまで到達できてない気がするけど他でのハルクにも注目したくなるハルクだった!(ノートンの…

>>続きを読む
吹き替えキャストの棒読みが結構あるけど
ラストは私得!
集合体恐怖症の方はご注意を
dune
2.5
ティム・ロス背低いのにカッコイイ〜。そして最初からマーク・ラファロでやれとどうしても思っちゃうね。
2.1
ヒーロー映画ではない。だが、ハルクの質感は意外とリアルにできていて、そこは良かった。
さく
3.0
設定が特異だけど、そこから生まれるドラマを私が汲み取れなかった…
(普段からドラマを期待して映画を観ているのかも?)
誰が何を考えてるいのか、それがどう変化するのか、他にどう影響するのか、とか
弥藤
3.0

ファンからも「観なくて良い」といわれてる可哀想な映画だったのに、、、、マルチバースサーガになって救われました😭😭

自分はエンドゲームの予習の時にみたけど、怪物同士の肉弾戦や怪物化してもヒロインを想…

>>続きを読む
JP
2.6
「ファイト・クラブ」のエドワード・ノートン、今作でもこんな二面性孕んだ夢遊病みたいな役やってたのか…笑

あなたにおすすめの記事