アウトサイダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アウトサイダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男はこれぐらいガッツがないとあかんのかなぁ。
トムクルーズが霞むレベルでみんなかっこいい。さすが80年代憧れる。
意外とバッドエンドでびっくりした。
青春不良映画。ポニーの髪型とファッションと車とかオールドスクールで良かった。

ただ人のために自分が死んだら意味ないよなー

近くのdvdレンタルでも取り扱いなくて、やっとサブスクで解禁されて観れた!
中学高校くらいで観てたらハマってそう。

俺はタフだぜって言ってたダラスがジョニーの死で一番取り乱して警察に射殺されるのは…

>>続きを読む
黄金の輝き

この年代であの表現

本当に素晴らしい

特に最後のジョニーの手紙のシーンは素晴らしい

曲も良い

黄金でいろ

面白かったしエモかった。
10代のうちに観ておきたかったと思うけど、10代の自分にこの映画の良さがわかったかは微妙なので今観て良かったのかも。
ポニーボーイの子見たことある顔だな〜と思ってたらヒッチ…

>>続きを読む

レンタルDVDにて鑑賞
2020年 405本目

コッポラが描く仲間を想い奮闘する青春映画。
見始めた際にテレビの前を通りかかった母親がオープニングの「stay gold」を聞き真っ先に曲名を言った…

>>続きを読む
初見
終わり方が悲しい。
ちょいちょい悪くても仲間のことを大切に思ってるし、環境が人を育てるとも言うからもっと違う環境で生きてたらあんなにはやく亡くなることも無かったんちゃうかなって思った。

ストーリーはスタンドバイミーの方が好きだけどキャラは断然こっち。
ポニーボーイ推し。仲間を失った彼はダラス以上にかっこ良くなるんだろうな〜スキ!
ドライブインシアター、デニム、モク🚬、夕日、風と共に…

>>続きを読む
amp japanのSTAY GOLD NECKLACEでこの映画の存在を知って視聴。
雨の中での喧嘩シーンって良い。
なんとなく『さらば青春の光』に近いものを感じた。
夕日を見たくなる映画。
コッポラ監督作品です。ここからスターがたくさん誕生してますね。コッポラの目利きが良かったんですかね。

あなたにおすすめの記事