ALWAYS 三丁目の夕日に投稿された感想・評価 - 276ページ目

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

吉岡秀隆と堀北真希が昭和の世界にぴったりだった。あの時代に一度行ってみたい。
amanda

amandaの感想・評価

3.4
この昭和の雰囲気好きです。この時代の人との暖かい繋がりが感じられ、とても癒されました。
温かい作品。
人と人とのつながりのその大切さを教えてくれる一本。
昭和の時代の温かさや懐かしさを思い出させてくれる映画。
好きな映画。
誰もが夢をもって生きている時代が描かれていて良い!
特に堤真一さんと吉川さんの役が引き込まれます。
観てて楽しいし、感動もした。
3シリーズ中、一番好きかな!
sugiken

sugikenの感想・評価

4.0
東京下町の夕日町三丁目に住む鈴木家に、集団就職のために上京してきた六子(堀北真紀)が住み込むことになる。また鈴木家の向かいにある駄菓子屋の店主(吉岡秀隆)も、見ず知らずの少年の面倒を見ることに……。
sae

saeの感想・評価

4.2
この時代に生きたことはないけど、なぜか懐かしさを感じる作品。
かなり力の入った、本当に良い作品。美術のクオリティに感動。話もしっかりしてるし、役者も良いし、文句がない。
KIMU

KIMUの感想・評価

3.5
昭和の貧しくも逞しく輝いていた下町を 日本独特のほんわかあったかを ギュッと凝縮したシネマ!
natco

natcoの感想・評価

5.0
日本の良さを全て詰め込んだような作品。外国にはこの良さ伝わらないと思う。
2512

2512の感想・評価

4.0
ありきたりだが、古き良き日本の象徴ってとこかな。便利な世の中が幸せとは限らんね。

あなたにおすすめの記事