ヒット・パレードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ヒット・パレード』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
思い出した。
教授が家に集まってジャズセッションする話だ。
ハワード・ホークス×ビリー・ワイルダーだったのか。
maco

macoの感想・評価

-
ジャズの演奏をしている演者たちがとにかく楽しそうで、明るい気持ちになる音楽映画。音楽で悪党が退治できたら最高だな。
kthk1914

kthk1914の感想・評価

4.5
2021年92本目。面白かった。筋もいいし、セッションで悪党をやっつけるなんてサイコー。
ICHI

ICHIの感想・評価

4.0

セルフリメイクの達人ハワードホークスが「美女と教授」をリメイクした作品だが、「報酬が良かったから引き受けたが、完成した作品を一度も見ていない」とその出来を否定している。が、「リオブラボー」「パタリ」…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.1

うぶな真面目君、妖精のようなおじいさんたち、音楽、音楽。よく見たら教授ベニー・グッドマンじゃないですか!というね。1948年の映画なので他の国の文化の扱いとか人種の区別とかちょっとうっとなるところは…

>>続きを読む

耳が幸せ .....

考え事をする時に歩き回る癖、すごくわかるし、それにイラッとしてしまうのも、わかる。

ダニー・ケイの声が裏返りがちなウブ教授も、ヴァージニア・メイヨも素晴らしいです

個人的…

>>続きを読む

 音楽がなんとも豪華なロマンティック・コメディの傑作。

 1941年『教授と美女』のセルフリメイクで、おいしいプロットはほとんどそのままに("ヤムヤム"も健在)クラシック、ジャズ、ブルースなどの音…

>>続きを読む

ハワード・ホークス監督作品。
製作:サミュエル・ゴールドウィン。脚本:ビリー・ワイルダー。撮影:グレッグ・トーランド。
ダニ-・ケイ演じるフリスビー教授は、他6人の教授と共に泊まり込みで音楽史編纂を…

>>続きを読む

『教授と美女』を観ていないと何も言えない気もするが、正直一つのスクリューボール・コメディ作品としては微妙。ただし、セッションの部分は例外なく素晴らしく、真の"音楽"を味わえる。それだけで良いと思えて…

>>続きを読む

記念すべき1000本目はこちら。
大好きなダニー・ケイとルイ・アームストロングのコラボだけでなく、脚本はあのビリーワイルダー。オモロくないわけがないと思い立ち鑑賞。

主人公のダニー演じるフリスビ教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事