このレビューはネタバレを含みます
ジャケ買い〜
想像してたのよりも全然良かった…
みんながみんな自分のことばっかりやし
主人公も結果は良い方向に行っても結局は自分のために動いててなんとなく大体の人間ってこんな感じよね〜って思った作…
頑固でエゴイストのロベールと、柔軟で器の大きいスザンヌ。二人のコントラストの鮮やかさ…スザンヌが偉大すぎてロベールが滑稽にすら見える。カトリーヌ・ドヌーブの品格が見事に生かされていた。
これは単な…
2024/9/27#93オープニングからこれぞフランス映画!のオシャ可愛らしさ。カトリーヌ・ドヌーヴのジャージ姿が可愛いし、どこかセクシーでもある。ジャージの襟が可愛すぎる。
雨傘だし、もう全編歌っ…
ブルジョワ奥さまの
おばあちゃまなドヌーヴ様を楽しめた。
1977年のフランス。
2011年の作品。
家のインテリアも食器もお洋服も
いろいろガン見。
赤い愛車もかわいい。
「飾り壺」と見えて…
このレビューはネタバレを含みます
原題『飾り壺』に『幸せの雨傘』と邦題を付けるセンス。
ホントいつ見ても「この時が一番きれい」って思う1943年生まれのミューズ、カトリーヌ・ドヌーブの魅力満載のプロモーションビデオ。だがそこが良い…
【飾り壺にも中身はある】
フランソワ・オゾン監督×カトリーヌ・ドヌーヴ主演の2010年のハートフルコメディ。
〈あらすじ〉
1977年、フランス。地方のとある町に暮らすスザンヌは、雨傘工場を経営…
思ったよりドロドロしてた!
飾り壺は嫌よな
今の時代にぴったりなストーリー!
奥様家の中でもヒールでこれぞザ・マダムって感じですき
始まりの感じからもうフランソワって感じで洒落まくってた
ストーリー…
エンドロールのシャンソンが最高に沁みる映画!!フランスっていい意味でこういう感じやろなみたいなイメージが凝縮されてました🇫🇷
今となっては型通りの女性活躍を描いた作品でありながら、主人公を筆頭にそれ…