十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1

父親殺害裁判における十二人の陪審員の評決の過程を描いた、法廷ドラマの傑作。一人が無罪を主張したことをきっかけに、裁判の疑問が少しずつ明らかになっていきます。十二人それぞれの事情や都合、主義や感情を脇…

>>続きを読む
4.6
陪審員として12人の市民がある殺人事件の罪の可否について話し合う。その場面が始終だが、少しずつ解かれる謎、彼らの口論が単調な視覚映像に波をつけ、目を惹きつける。かなり面白かった。
cathy
3.8

古い映画なので序盤はややとっつきづらいものの、本題に入ってからは一気に見られました。
少年の生死なんて自分に関係ないし、早く終わらせて帰りたいからと議論する気のない人々。
序盤は話があちこち脱線した…

>>続きを読む

ずっっっっっと観たかった!やっとアマプラ見放題に帰ってきてくれた😂

一瞬たりとて隙のないスマートな脚本、大胆な長回しカット、個性的豊かなキャラクターで全く飽きさせない構成にどんどん引き込まれていっ…

>>続きを読む
Ch
4.2
面白かった
汗だくで有罪か無罪か話し合うのはしんどいな

集められた12人の陪審員
彼等が扱う題材は父親殺しの少年の罪状
あまりに揃いすぎている証拠と証言
12人全員が早々に死刑へ投票すると思いきや1人の男が無罪に投票
湿った閉鎖的な空間に12人の男
討論…

>>続きを読む
3.9
十二人の優しい日本人を観てから鑑賞。さすが名作。
3.5
画がずーと変わらないのにどんどん展開が変わっていく感じが面白かった。ちょっとモヤモヤが残る。
aqua
4.5
アマプラ復活してた!やっと見れた!!
池井戸作品のようなテンションでとても満足!

三谷幸喜版に引き続いて原版も鑑賞。
三谷版はもっとオリジナリティに溢れたリメイクと思いきや、ほぼ原作なぞってただけなのね。
70年前の作品、しかもワンシチュエーションの会話劇なのに手に汗握る展開で飽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事