十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

久しぶりの白黒映画観賞。
めちゃくちゃおもろいし、すごい。

ある殺人事件の陪審員に選ばれた12人の男がその事件が有罪か無罪かをひたすら議論する話。全員が有罪か無罪か意見が揃わないといけなくて、11…

>>続きを読む
高校の英語の先生に薦められて見ました。字幕で見るのが初めてでドキドキしました。

1つの部屋で議論してるだけの90分
12人の陪審員のうち11人有罪投票、1人のみ無罪に投票。
有罪を5分で決めるのではなく話したいと言ったところから徐々に事件の状況や証言についての再考証が始まるのが…

>>続きを読む
4.5
2025年322本目
90分間密室で議論するだけの映画。
以上以下もないが面白すぎるので手上がらない。
過去回想が全くないの好き。
アマプラで今月末に配信終了してしまうのでそれまでにもう1回見たい。
maopon
4.5
90分があっという間!モノクロ映画で古い作品でほぼ会議室シーンなのにこんなに面白いのか。おじさんたちの議論に目が離せなかった。
4.0

👩‍⚖️

📘あらすじ📕
ニューヨークの裁判所。18歳の不良少年が
実父殺害の容疑で裁かれようとしていた。
陪審員の大半は少年の有罪を確信していた。全陪審員一致で有罪になると思われた。が、
ただ一…

>>続きを読む
4.5
白黒映画で初めて面白いと思った。密室での劇。汗をかかないと言っていた男に汗を流させるシーンが痺れた。
ずっとしゃべってるシーンで、しかもモノクロでこんなに面白いとは…
密室劇で特に派手なシーンも無いのにめちゃくちゃ面白い。デビュー作とは思えないシドニー・ルメットの演出力の高さに脱帽。ヘンリー・フォンダを筆頭に俳優陣の演技も見応えある。

あなたにおすすめの記事