十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

ma
-
白黒なのを忘れていて最初違う映画再生したかと思った

🟦
舞台が中々変わらないなかで、集中して全てを見ることが出来た会話劇はすごいなと思った。テンポの良さと会話のわかりやすさがよかった。

少年が罪を犯したか犯していないかではなく、どれだけ私情や偏見な…

>>続きを読む

真実に辿り着くために必要な話し合い。

_

ある18歳の少年が父親殺しの罪で裁判にかけられた。集められた12人の陪審員たちの評議で判決が決まる。全員一致により有罪となれば死刑となる中、11人が有罪…

>>続きを読む

Filmarksでレビューを見て面白そうだと思い鑑賞。まさかの白黒映画だという最初の衝撃を忘れるくらい見入ってしまった。
ただ1時間半、12人の男たちが討論してるだけなのに事件の背景が浮かぶ浮かぶ。…

>>続きを読む
Rebel
4.1

私の両親すら生まれる前の映画だが、とても面白かった。

小気味良く進んでいく会話劇と12人の男たちが白熱した議論を展開しながら、有罪と無罪の間を右往左往する様子にまったく退屈しなかった。

父親を刺…

>>続きを読む
5.0
【記録用】
壮大なストーリーや映像美がなくてもここまで魅了できる映画を初めて観た。
gyoza
4.1
場面転換がないから最後まで見れるかなって思ってたけどめちゃめちゃ見入ってしまった
おもしろい!
4.4
飽きない
見入っちゃう

客観視することがどれだけ…
シーン変わらへんのに飽きずに見れた
演劇部でできそう〜て思った
DIZ
4.2
1つの部屋で行われる会話劇にも関わらず
次の展開に目が離せなくなる

12人のそれぞれ個性が立っていて最後にはどういったキャラクターなのか分かる作りになっている

疑わしきは罰せず

あなたにおすすめの記事