12人、1人1人の人物像が思い出せるほど印象的でありながらも、1人も突飛なキャラクターがいないことの凄さ。
全員が本当に存在しているようなリアルさと、徐々に増えていく疑問のテンポの良さが没入させてく…
有名作品だがおそらく初視聴。
もっと早く観れば良かった。こんなにおもしろいとは。
古い作品だが感じさせず、手に汗握りながらのめり込める。
観て知ったのは、別に全員が何かに怒っているわけではない。単…
練られた脚本と俳優たちの鬼気迫る演技が見応えあり。
陪審員が判決を決めるために退廷する場面から始まり、12人の会話の中で犯罪の詳細と個々人のひととなりがわかっていく…のを観ていると映画にのめり込んで…
面白すぎる最高こういう映画大好き
ヘンリーフォンダがカッコ良すぎる白黒映画だから分かんないけど薄いグレーか白のスーツがめちゃ似合うし、汗ダラダラかいてるのもかっこいい
なにより瞳が輝いてて本当に良…
久々にここまで引き込まれる映画に会ったかも。
ただ男たちが話してるだけなのにすごく良かった。話は分かりやすく、一人一人のキャラが確立してた。
自分が絶対的に正しいと信じ込んでる頑固なおじさんって、…
面白かった。
“Anatomy of a Fall”を観た時点で旦那に「(この映画)観たことある?今度観よう!」と言われ、まずは”The Wrong Man”を観て、それからこちらを観る。
“The…
おもしろかったけど、「映画としてそれはそれで暴力的じゃないか?」って感じの終わり方だった。最初のほう有罪派がほとんどの中で「何言い出すんだこいつ」と一人がめちゃくちゃ目立つ感じだったし、あんまりにま…
>>続きを読む