再会 第一部かりそめの逢瀬 第二部相寄る魂の作品情報・感想・評価

再会 第一部かりそめの逢瀬 第二部相寄る魂1953年製作の映画)

製作国:

3.4

『再会 第一部かりそめの逢瀬 第二部相寄る魂』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:人間ドラマ:大映〗
1953年製作で、久生十蘭の小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
2部に分かれていた作品でした。

2024年1,332本目
4.8
このレビューはネタバレを含みます

なぜに…。

日比谷公園での音楽堂で出逢うふたり。ファンタジーな感じで見入ってしまった。かと思えばドラマチック(機銃掃射)な演出。

木村美津子かわいい。初めて知る。
久我美子と木村美津子の友達関係…

>>続きを読む

大映が、大ヒット松竹「君の名は」に対抗したのか、ヒロイン久我美子、ヒーロー森雅之の豪華版木村恵吾監督のすれ違いメロドラマだが、敵役憲兵三國蓮太郎の存在感だけが評価出来る凡作の域を出ない勿体無い作品と…

>>続きを読む
衛星劇場
2018.04
石馬
-
久我美子の、ピンポンをしている姿が可愛い。
rtrs
3.5
一部までは5を付けたいくらいだったけど二部があんまり。

こういう直球のメロドラマはあまり得意ではないんだけど、出征の列車や青函連絡船で久我美子とモリマが会えるのか、っていうスリリングな場面が多くて面白く見ることができた。2人が出会う音楽堂の場面も美しかっ…

>>続きを読む

久我美子に執着するあまり公私混同甚だしい三國連太郎劇場ゆえ第一部の戦中の緊迫感は薄いけど、タクシーをかっ飛ばして列車に追いつこうとする美子の恋情たるや。そして列車の内と外がやっと繋がる音の切り替えの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事