やややケッタイな!w
オープニングテーマがかっこいい。超定番なのに今更見ました。
BE KIND REWINDを観た後だったので、これであの場面の意味が分かりました。リメイクを先に見るなんて、ファレ…
ポップ・エンターテイメントの金字塔。
ホラー、コメディ、アクション、SFが融合してます。
レイ・パーカーJr.の主題歌は、本当キャッチーでしたね。
80年代当時のVFXも味がありました。
…
コメディ色強めなホラー(?)映画。
初めて観たけどこんなに下品な台詞が多い作品なんだ。特に「母親がゴーストにゴーカンされかけた」は流石に子供には見せられんだろ笑
マシュマロマンの出番が少なくて少…
小さい頃、弟とよくTV再放送で視聴。当時はアメリカ駐在中のため、英語勉強の一環として見せられていた気がする。しかし子供の弟はアニメ版を観たがっていた。アニメ版のほうがマシュマロマンがより可愛くてポッ…
>>続きを読む古き良きアメリカンポップコメディホラーとでも言おうか。
リック・モラニスの常人でないユーモラスな演技、ビル・マーレイの洒落の効いたすっとぼけキャラ、事務のファニーヴォイス、キャッチーにも程がある主題…