ガッジョ・ディーロに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ガッジョ・ディーロ』に投稿された感想・評価

ロマ文化がすごく面白かったし、結婚式のシーンがめちゃくちゃ興味深かった。花嫁の白けた顔があの結婚にまつわる全てだったな。
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.7

ルーマニアの村を舞台に、フランス人青年ステファンとロマ族との交流を描く。
結婚式の会場で、友人の墓場で、嬉しいとき悲しいときにと歌い、踊るロマ族のジプシー音楽が最高!!
本物のロマの人たちが演じてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 たまには真面目そうなやつも観ておくか、と鑑賞。しかし主要テーマであるらしいロマがわからなかったので、一時停止し検索。なるほど、ジプシーの当世風の言い方なわけですね(厳密には違うけど)。言語はロマニ…

>>続きを読む
ただの異文化交流にならない交わりが違和感含めて絡み合い、ネイチャーを超える。

ヨーロッパを3ヶ月旅行してた時にロマを何度か見かけた事があったが、その国々で厄介者として扱われていた事を思い出す。

現代において、狭いコミュニティでしかなお生きられない世界になってしまったのは、彼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんかめちゃくちゃ面白かったな。

大袈裟すぎるほどの村人の慣習や考え方、感情を大胆すぎるほどに表現する村人たちの行動や言動が不思議と笑いを誘ってくる。

あのイジドール気の毒すぎるな…
どうしよう…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

4.0

もっと軽めなロードムービーを想像していましたが、いろんな意味でそうではなかったーー!


ロマの村の人達は、言葉も通じない他所から来た主人公を最初は過剰なくらいに警戒しますが、、
その理由がよくわか…

>>続きを読む


フランスからやってきた青年とロマの村人たちとの心の交流を描く。

父の遺したジプシーの歌のテープに魅せられ、幻の歌姫を探して旅するステファン。やがてロマの村にたどり着いた彼は、当初村のジプシー達に…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.7

ガッジョ・ディーロとは(愚かな余所者)と言う意味。

まさか、この作品が唐突にアマプラ見放題になるとは!長年見たかった作品です。
秘境の集落へ行こうとする。フランス人のステファン。彼はヒッチハイクで…

>>続きを読む
才

才の感想・評価

4.3
喜怒哀楽いつでも歌ってる、泣きながら踊ってる。。愚かなよそ者。

あと、サミがだんだん稲葉くんに見えてきて、親近感すごかったや~

あなたにおすすめの記事