ガッジョ・ディーロに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ガッジョ・ディーロ』に投稿された感想・評価

ねねこ

ねねこの感想・評価

4.0

アマプラが何度もおすすめしてくるので(苦笑)根負けした形で鑑賞◎
いやーーーすごくよかった!ロマの音楽も踊りも脳内に残る感じでたまらない。楽しいときも悲しいときも、音楽に委ねて生活しているのがわかっ…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

1.3
ジプシーの音楽を堪能できる映画かと思って見たのにな。

結局「ノラ・ルカ」も謎のまんまだったな。

このレビューはネタバレを含みます

異文化との出会いって素晴らしい。
仲良くなる上で言葉が通じないのは大した問題ではない。そう思わせてくれる。
この映画の大きな魅力の一つが表情だと思う。
"ゆうべわしが出会った若者だ"ってイジドールさ…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【父か遺したカセットテープの『ノラ•ルカ』という歌姫を探してロマの村に来たステファン】

トニー•ガトリフ監督もお初、音楽ジャンルを特に多く観る方でもなく、ジャケに至っては全くそそられないのに(失礼…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.9

フランス人青年のステファンはルーマニアの田舎にある村でノラ・ルカという歌手を探しにやってきた。
そこはロマ集落。見知らぬ人物にロマの人々は戦々恐々となるが長老であるイシドールのおかげで雰囲気がほぐれ…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.5

えええ…ウソォ……
そうゆう展開にするの…?急で取ってつけた感。
惜しい。その展開はあざとい。要らない。

今日は残業で疲れたから、小粋な音楽が流れる作品でも〜と軽い気持ちで見たのがダメだった。
割…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

4.5

ロマの人達の生活や文化が興味深かったです。弔いの歌と踊り。
イジドールじいさんがいい味出してました。アコーディオンを弾きながら歌ってる人が上手でした。ブカレストの酒場の踊り子もよかったですね。テープ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

言葉の通じない相手とのコミュニケーション。異文化での生活。笑って踊って泣いて叫んで、バグしてキスして、身体で意志は通わせることができる。だから、人間はスゴい!

異文化に触れる体験のおもしろさ
映画って素晴らしい 主役以外ほぼ本物のロマってのがすごい 泥くさいけど惹きつけられる ほんらい映画が持つパワーみたいなのを感じたすごく

ステファンはパリに帰れるの…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

4.8

アマプラの「あなたが興味ありそうな映画」に出てきた、まったく知らなかった監督の映画
あらすじが面白そうすぎて、観てみたら最高だった
異文化of異文化
人間は結局みんな同じだなあなんて思う事も多いけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事