カールじいさんの空飛ぶ家の作品情報・感想・評価・動画配信

カールじいさんの空飛ぶ家2009年製作の映画)

Up

上映日:2009年12月05日

製作国:

上映時間:103分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 風船で空を飛ぶ夢を叶える冒険が感動的
  • 奥さんとの思い出や約束が心に残る
  • 終盤の温かい展開が嬉しい
  • 犬のドグが可愛くて和む
  • 大切な人や夢を追うことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カールじいさんの空飛ぶ家』に投稿された感想・評価

ピクサー26作品目。長編としては記念すべき10作目。
カールじいさんの空飛ぶ家、原題は『Up』ととてもシンプル。

今作でのピクサーの進化は「光源と光の当たり方」
窓から家の中への光の当たり方と影の…

>>続きを読む
b
3.4
UPって原題が本当に素敵。家で各地を転々とするロードムービーだと思いきや、着いた土地での冒険っていうストーリーに驚かされた。BGMがなかなかエモくて、作品の日常的非日常な感じを底上げしてる。
わん
3.5
おじいちゃんとおばあちゃんの夢!みたいな設定大好きすぎるから刺さった。

ダグ可愛すぎ
4.3
最初の夫婦のシーンがめっちゃ良い
3.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
カールじいさんシリーズは2作目だが、テーマ設定はよくあるものの後味がいい。どこかほのぼのとしているカールじいさんだが、今回は風船をつけて家ごと空の旅。なるほど。この…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

セリフ無しで結婚生活描ききるシーンからして、おお…この映画ただもんじゃねえぞ…と引き込まれ、家飛ばした時点で世間のしがらみから解放されて妻と夢を叶えに行ったという第一感動ポイントがある。

ラッセル…

>>続きを読む
4.0
泣ける。ただひたすらに妻との約束を果たそうとする姿が泣ける。
大人こそ観るべきだし、大事なものに
もう一度気づかせてくれる暖かい映画。
合ってんのか知らんけど映像の見せ方が3D全盛の時代を感じた。爺さんと子供と犬と鳥だけがメインキャラでビジュ担当いない一方ストーリーが良いから楽しめた。

あなたにおすすめの記事