幻魔大戦の作品情報・感想・評価

『幻魔大戦』に投稿された感想・評価

新文芸坐さんにて『日本映画変革の時代 角川映画の出現』と題した角川映画の特集上映開催中(25年6月11日~21日)。
本日は角川映画アニメーション第1作の記念大作『幻魔大戦』をりんたろう監督、映画史…

>>続きを読む

 「昭和100年映画祭」というイベントの上映作品として本当に久し振りに劇場で観ました。評判としてはイマイチな意見が多い気がする作品ですが、個人的にはとっても思い入れの強い映画です。
 まず多分中学生…

>>続きを読む

公開当時、吉祥寺に住んでロヂャース吉祥寺本店で働いていたのでサンロードのシーンは、リアルで驚いた記憶があります。が、超能力物は、どこまでシンクロするかなんですが、なんか後半どうでもいいなぁと言う気分…

>>続きを読む
4.6

すっかり忘れていたが、サントラはEL&Pのキース・エマーソンが担当していたんだ。「恐怖の頭脳改革」を聴きたくなった。「幻魔大戦」は平井和正先生の「ウルフガイシリーズ」と双璧を成す、平井宗教の聖典であ…

>>続きを読む
4.0

トランシルバニア王国の第一王女ルナ姫は、親善使節として米国に向うジェット機に乗っていた。機内で、彼女は手に持った水晶の球の中にジェット機が落ちるのを見て大声をあげた。同時に機は宇宙から飛んできた物体…

>>続きを読む
いし
3.4
平井和正の原作を数巻読んだだけだが、主人公は美少年でルナは金髪美少女のはずが、、若ハゲ?

ベガといい、ストーリー云々の前にキャラデザが酷すぎて、平井氏はどう思ったのか
ねる
-
後日またちゃんと見ます。
spike
3.3

子供の頃、石森章太郎の最初の「幻魔大戦」を夢中で読んでいた。もう詳細は忘れてしまっているが、それとはかなり異なる印象。
Netflixで今冬エンディングを迎えるシリーズ「ストレンジャー・シングス」も…

>>続きを読む
jett
4.0

80年代を代表するSFアニメーションの傑作!!

平井和正さんと石ノ森章太郎さんの傑作同名小説を原作に、『銀河鉄道999』(1979)のりん たろう監督、そして本作の後に『AKIRA』(1988)を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事