あしたの私のつくり方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「あしたの私のつくり方」に投稿された感想・評価

ばま

ばまの感想・評価

3.1

メールでアドバイスを受けながら
学生生活を上手いことやる、前田敦子の話
↑主人公は、成海璃子です。

成海璃子ちゃんの絶頂期
大好きやったなぁ〜
中学くらいの時かな、この映画の好きやった。
久々に見…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.2
若い頃の桜田通くんってこんなにしゅっとしたイケメンだったんだ…すごく良い役だった。
ひー

ひーの感想・評価

3.5
中高生時代に見ときたかったな。
今ここにいる自分がまるごと自分って納得できたら心が軽くなったし、強くなれたんだろうけど、あの頃はその準備をしている段階で、もがく必要があったんだろうな。
えり

えりの感想・評価

4.0
すごい好き、すごい分かる
題名の意味が最初分からなかったけど、こういうことか。って
ひかり

ひかりの感想・評価

3.6
成美璃子好きすぎて、中学の時このポスターのポーズで授業受けてて先生にビビられた記憶
この時期の成海璃子の美しさといったら‼︎
見惚れてしまう。
それだけで、見る価値ありです。

前田敦子によりさらに引き立てられている感じ(^_^;)
あやこ

あやこの感想・評価

3.2
本当の自分ってなんだろう?
思春期に誰もが直面する悩みや葛藤が描かれている。
心開ける友人がいることの大切さを感じることが出来る。
D14

D14の感想・評価

3.3
この人の前ではこのキャラ、違う人の前ではこのキャラと色々な自分がいる、でもそれもすべて本当の自分だと思えた映画。
共感が出来る部分があって楽しめた。
lunes

lunesの感想・評価

3.4

誰にでも自分はこうなりたいとか今の自分は本当の自分じゃない、と思う時期はある。
この映画の中で寿梨はコトリを自分の理想の姿として作り出し、日南子は寿梨が作り出したをヒナを演じる。

寿梨は現実の世界…

>>続きを読む
酒

酒の感想・評価

3.6
B級と思いきやなかなか考えさせられる、が、お勧めはできないかな、、

あなたにおすすめの記事