あしたの私のつくり方に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あしたの私のつくり方』に投稿された感想・評価

masato
4.5

この映画が好きだ、という気持ちは何物にも変え難い。作品としてのバランスとか演技の質とか、演出が上手くいってるかどうに関わらず、好きなもんは好きだとしか言いようがない。

市川準監督作品でいちばん何回…

>>続きを読む

圧倒的な慎ましさ。邦画は良質な百合映画の宝庫だ。日本映画にしか作れないものがここにある。太宰治を共通項として成海璃子がガラケーのメールで前田敦子に恋愛アドバイスやら自作の創作小説を送り続けるという最…

>>続きを読む
モラトリアムの中にいる年代の自分の在り方に悩む姿が本当に苦しくて堪らなくて、自分に重ねた。すごく好きな作品だった。また辛くなった時にみる。
前田敦子と成海璃子の凄さをヒシヒシと感じた
5.0
何度も観てる。
昨日、改めて鑑賞。執筆の合間に鑑賞するにはもってこいの映画。
文芸部、いいなぁ。
自分の文章が冊子に印刷されている感じ、とってもワクワクするよね
織田
4.9

Amazonプライムビデオで鑑賞しました。主演は成海璃子、前田敦子。

クラスの中に存在する立ち位置。自分はどんなポジションでどういうふうに振る舞いたいのか。理想の「なりたい私のつくり方」を描いた作…

>>続きを読む
4.5
カッコ悪い私も、それを隠そうとする私も、誰かのマネをする私も、本当の私。

自分を褒めてあげる時間って必要と感じる瞬間があった。
まい
4.5
劇中にある がんばれ、がんばるのセリフに何故かある時深く心が救われた。

演技や演出としては?な部分も正直あるが、個人としては自分と重なる部分があることもあり何度も救われてきた作品。
蒼空
4.4
自分とはなんだ
周りを気にしすぎる

本当の自分
自分らしく

大人になっても
出る杭は打たれる
引っ込んでいると、もっと主張して
やる気ないの

成長が見られ、とても良かった作品
めり
4.5
成海璃子さんは文句無しの成海璃子な感じでイイです。前田のあっちゃんが更にイイんです。

名画座にて鑑賞。

市川準監督特集、とあったからもっとアーティスティックだったり、生々しいものだったりするのかと身構えたけど、決してそんなことはなかった。

脚本がうまいなぁ。設定とか「小説」という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事