あしたの私のつくり方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「あしたの私のつくり方」に投稿された感想・評価

kumo

kumoの感想・評価

3.2

空気を読んで役を演じること、誰でも少なからず経験はあると思う。自分は偽りの姿でいることが嫌だから周りに無理に合わせるくらいならたくさんの人から好かれなくてもいいやと思うタイプで、でも世間の正解は周り…

>>続きを読む

ちょっと前の作品だけど共感できる。いつの時代でもどの年齢でも人間関係は苦労しますね。
顔を合わせるとうまく話せないけどメールでのやり取りではちゃんと意見が言える。偉人の名言を言ってみる。人気者を演じ…

>>続きを読む

けっこう好き。こうゆうの懐かしい。自分も通ってきた道。大学生になったら解放されるんやけど、中高は戦場。
とにかく成海璃子ちゃんが美しい。
成海璃子ちゃんと前田敦子さんがテレビ電話で会話するシーンが良…

>>続きを読む
Sakura

Sakuraの感想・評価

3.8
あっちゃんの演技、まだまだ上手とは言えない頃だけれど、それがいい味出してるなって思います。

内容も等身大で良かった。
nori007

nori007の感想・評価

3.6

思春期には自分が絶頂期もあれば、暗黒時代も訪れたりする。いや思春期にかぎった話ではないのだが、まだ10代の自我が確立する前だと本当にどう生きたらいいのかわからないだろう。この映画に出てくる少女は自分…

>>続きを読む
小学生のときから原作がだいすきで、中学生になって映画を観て。この作品と一緒に成長したような気でいます。
はな

はなの感想・評価

3.3
「きっとどうなっても、ハッピーエンド」って台詞が励まされた。
Makky

Makkyの感想・評価

3.5
これね、期待せずに観て案外面白かったやつ。高校生で見たのかな?あるあるって思えてた。現役が。
最近思い出しレビュー多い。改めて見るかしよう。反省。
まこと

まことの感想・評価

3.6

成海璃子はもっともっと有名になってほしいと思ってる女優

静かで落ち着いた役がかなり上手いから、サスペンス映画とかの資質は絶対にあるはずなんです


もう一人の主演の前田敦子が子役のように幼くてビッ…

>>続きを読む
青春、思春期教育映画
成海ちゃんに全ての評価が。
見事な演技

あなたにおすすめの記事