大人は判ってくれないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大人は判ってくれない』に投稿された感想・評価

学校教師奥義チョーク投げの巻

モノクロ
フランソワ・トリュフォー初の長編映画
トリュフォー自身の幼少時代の自伝とも言うべき作品であるとのことですが、周りの大人たち、親であったり教師であったりがとに…

>>続きを読む
Reina
3.5
学校・家庭環境が理不尽すぎてかわいそう
TZU
3.9
大人は分かってくれないっていうか、分かろうとしてない。子供だから〜で片付けちゃってると思う。
Ryo
3.4
悲しき子供達。。。
最後のどこも行くところがなく、決意を固める目は最高。
アトラクションの周りまくるシーンとかはヌーベルバーグ感強いねぇ。
il
3.3

25.83.

こういう素行不良の子供の話の時、
三つ子の魂百まで理論を僕はよく提唱している。
つまり3歳までに親の愛情を注がれなかった子はグレる。という話だが、
今作でまたその論が補強されることに…

>>続きを読む

フランソワ・トリュフォーの長編映画デビュー作であり、彼自身の自伝的作品。有名だけど何気に観たことがなかったので、ようやく観られてよかった。

『大人は判ってくれない』という邦題が秀逸だ。学校で先生に…

>>続きを読む
4.3
進む…けど
大人はわかってくれない
咲良
-
大人に力や権力でねじ伏せられる感覚、私も忘れてしまっていたんだな

あなたにおすすめの記事