紅の豚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『紅の豚』に投稿された感想・評価

今更ながら初めて見た。私より年上の映画だったのね
大人向けジブリ。
初めてブタが格好いいと思わされた。
4.0

まぁー 5回は観たかなー。

厨弐娘に「飛べねぇ豚はただの豚だ」をハモられて、映画の素晴らしさを感じました✨

これは、実は時代背景は暗いです。皆様は、なんでいつもお金が全然足りないのか、なんで修理…

>>続きを読む
Shoji
-
おもしろい
岡村明美がジブリの疾走感ある少女に合いすぎている!
その声で「私も乗せてよ」はナミすぎ。
miffy
4.0
豚ってこんなにかっこよくなれるのか、、、
ほんとにかっこよくみえた

映画見る前から挿入歌がだいすきだったので見事にすきになった!

ジーナ超タイプ
ジーナみたいになりたい、むりか、、
ryo
-

久石譲ベストかも。冒頭、雑誌を顔に載せて寝ているポルコ・ロッソに仕事の依頼で電話のベルが鳴る。出撃の予感の高まりと同時に高音部で上昇と下降を繰り返すバイオリンの音型が印象的な「時代の風-人が人でいら…

>>続きを読む
は?誰だよ自分がジブリのオススメ聞いた時に紅の豚は別に見なくてもいいとか言ったやつ。ぶん殴りたい。

最高やんか
み
5.0

あーもうジブリでいっっちばんすき!!だいすき!!ポルコロッソ!!!ジーナ!!
私が一番好きなシーンは、最初の郵便局?みたいなところでポルコが換金?するシーンです。お金を置く時のもちゃ、、とした感じと…

>>続きを読む
4.0
先日名古屋のジブリパークに行ったのだが、観たことのない作品も結構あるなあ、と実感し、いくつか借りてきた(マジでサブスクやってくれ)。
愛とロマンを感じた。かっこいい。
ロマンが詰まった映画で大好き。
時々見たくなる。
ジーナの歌がマジで綺麗だし、ポルコもかっこいい。
海賊たちすごい面白くて好き。

飛べない豚はただの豚だ。

自分も空を飛びたくなった。
リン
3.2
えー、17歳の女の子がいい年したおっさんに惚れてて、おっさんの方も満更でもないみたいなのが気持ち悪くて楽しめなかった…

♪「帰らざる日々」めちゃ良い〜

あなたにおすすめの記事