紅の豚の作品情報・感想・評価

紅の豚1992年製作の映画)

PORCO ROSSO

上映日:1992年07月18日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 紅の豚はジブリ作品の中でも一番の名作である
  • ポルコがカッコイイし、女性たちも素敵である
  • ジブリの絵は落ち着くから好きである
  • ロマンに満ちている
  • 大人になってからのジブリは色々沁みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紅の豚』に投稿された感想・評価

neroli
4.2

■飛べねえ豚はただの豚だ■
 

アニメなので簡単にレビューを書くつもりでしたが、やはり、宮崎駿監督の作品はただのアニメではなく、深い考察が必要になりますね!!
 
この映画に出てくる、ポルコ・ロ…

>>続きを読む
40pay
3.8

ジブリが贈る任侠映画!笑

90分とは思えない程の濃密でストレートな「人生観」!
(本作に影響を受けた"大人"は多いはず!)

とにかくメインのポルコ/ジーナの声が…良い!

リアルに人生を重ねた人…

>>続きを読む
ys
4.0

声優、俳優の森山周一郎さんが亡くなりました。
享年86 ご冥福をお祈りします🙏
ジーナ役の加藤登紀子さんが、
追悼メッセージと追悼の歌を公開しています。
https://www.google.c…

>>続きを読む

何故か今まで生きてきた中でこの作品だけ見る機会を失っていた。
それまで子ども向けの作品を多く手がけてきた宮崎駿が、初めて大人向けに制作した作品が紅の豚。

時代は第一次世界大戦後から第二次世界大戦に…

>>続きを読む

カッコイイとは、こういうことさ
(キャッチコピー引用)
元人間で今はイベリコ豚の赤い飛行艇のパイロットポルコロッソことマルコの生き様を描いた名作。
自らルールを決めて賞金を稼ぐポルコ、ポルコの好敵手…

>>続きを読む
4.5
世界観がとても好きです。
Yuki
3.5
男の浪漫、カッコ良さが詰まった作品
男は見た目ではなく、生き様や中身だね。
Cezan
-
やっとみた。
mnnk
-

JALの機内上映で鑑賞

本当に何度観ても面白い、観れば観るほどに好きになる

飛行艇乗りのロマン、痺
大人になればなるほどジーナの魅力に惹き込まれる

嫌なキャラクターが本当に出てこない、みんな良…

>>続きを読む
今更名作を観るシリーズ。
飛べる豚さんは元々人間だったのですね。知りませんでした。
いい声すぎました。

あなたにおすすめの記事