舞台芝居ならば通用したかもしれないが、フィルム映画だとすべてが厳しい。映像については現代の技術ならば、フィルタを書けたりするなどの処理をすれば、それっぽくなるやもしれないが、脚本が猛烈にひどい。手の…
>>続きを読む東映らしい上っ面だけパクっている駄作
スター・ウォーズをパクるのは構わないんだけど
宇宙船がドッカンバッカンしてるのがスター・ウォーズだろ程度だから浅いどころじゃない
クライマックスなんか特に酷い…
会社でSWの話をしてたら年齢不詳の先輩が教えてくれた作品です。
関西弁の人の女性蔑視がひどく、かなり序盤で見る気を失いました。
70年代の作品だから仕方ないんでしょうが、令和の時代に見るのは厳しい…
タイトルだけ見ててっきり宇宙系のドキュメンタリーかと思ってたが、深作欣二のSFだと??と冒頭で大混乱w 時期的にも明らかにスターウォーズのパクr、いや高度にインスパイアされた内容のため完全にスペース…
>>続きを読む宇宙帝国ガバナスの侵略を受け蹂躙された惑星ジルーシア。この星を救うため、ジルーシア長老の孫娘エメラリダは「戦士」を見つけだす旅に出ることになる…
地球植民星ミラゼリアまで船を進めたエメラリダは、暴…
うーん・・・何と言ったらいいか、良くも悪くも東映特撮ものテイスト満開な一作だと思います(公開時の映画館での初見以来何度か再見する機会があったが、観るたびにその印象が強くなります 苦笑)。さすがに特撮…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
尋常な心持ちでは、とても正視できない
感じだったな。
全編カオスとしか思えん。
最初こそ、ひとりツッコミしながら
見ていたが、宇宙ボタル捕獲の遊泳シーンで
もう、それも諦めた。
当時、子どもご…