スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に投稿された感想・評価

つよ
4.5

小さな星が貿易嫌がらせを受ける。ジェダイの素質を持った子どもアナキン。
ダース・ベイダーの子供時代という面白さ。昔の映画の最初の話が現代風映像でワクワク。レース楽しいけどバトルアクションももっと見た…

>>続きを読む
4.2

“すべての伝説には、始まりがある。”

世界的人気映画『スター・ウォーズ』シリーズの、遥か以前に遡った新三部作(プリクエル・トリロジー)第1作。ルークたちが活躍するエピソードⅣ~Ⅵの「スカイウォーカ…

>>続きを読む

ユアンマクレガーってスターウォーズ出てたんだー。

世の中のスターウォーズブームに初めて遭遇したのがエピソード1だったというのと、前作から数年経っていたのでグラフィック技術の向上も予想できていたので…

>>続きを読む

思い出補正込みでの点数。
だって仕方ない、エピソード1世代なのだから。
公開当時はまだ子どもで世界中の熱狂も知らず、またエピソード4〜6も知らなかった。(後のエピソードがすでに公開されているなんて、…

>>続きを読む

ジャバって中尾彬に似てるよね。レイア姫の弥生時代ヘアの前は芸者ガールズヘアが流行だったのか。ちびアナキンからフォースは感じられないし、ボーッとしてたら“鉄拳”がやられちゃった。う~ん、何だかなぁ…(…

>>続きを読む
odasu
4.0

面白かった!!SF映画の中ではかなり上位に食い込む!ただ、あまりにも、アナキンスカイウォーカーが可愛すぎてずっとニヤニヤしちゃってそれもあってのスコアかな。ダースベイダーへの階段はもう登り始めてるの…

>>続きを読む
記録用2025年6本目

1〜6まで一気見してんけど、まずはザックリ総括や。

令和を生きる若者としてな、細かいことは気にせんと、とりま1から全部見たった。
スターウォーズ、めっちゃおもろいやん。ワンピースばりに作者の考えて…

>>続きを読む
3.7

かなり歩みが遅いスターウォーズマラソン。ファントム・メナスは高校生だった当時劇場まで観に行った記憶があるけど、全く覚えてなかった。

レオンは見たことあったから、アミダラがナタリーポートマンだってこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品