悪魔の陽の下にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔の陽の下に』に投稿された感想・評価

["悪魔でも神でも力を見せてくれ"] 80点

傑作。1987年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品、パルムドール受賞作。モーリス・ピアラ長編八作目。ジョルジュ・ベルナノス原作ということで、迷える司祭とム…

>>続きを読む
4.0

【鑑賞メモ】
青ざめた光線。
夜明け前の草原。
壁掛けの十字架。

ある特定の宗教やその哲学をテーマに扱う作品は、ベースの知識がないとかなり難解に感じる(キリスト教関連は数も多いので特に)が、この作…

>>続きを読む

モーリス・ピアラ監督が、ジョルジュ・ベルナノスの原作を映画化。恋人を殺してしまった少女(サンドリーヌ・ボネール)の魂を救済しようとする神父(ジェラール・ドパルデュー)。しかし神父は、悪魔により人の心…

>>続きを読む
過去鑑賞作品
ygarbo
3.8
モーリスピアラ監督作品記録
ドパルデュー作品記録
NS
4.0
ピアラがパルムドールを獲っていたなんて完全に忘れていたので、初めにパルムドール作品と出てきて目を疑った。

内容はよくわからず。
UE
3.8

だんだん広がる10円ハゲ。
情報も少なく端的で、丁寧に淡々と作業のように行う慎ましさのようなものを感じる様な…?but、突然の叫び声やアクションなど、はい!はい!ドン!ドン!という場面(絵コンテみた…

>>続きを読む
主人公の司祭(ジェラール・ドパルデュー)は自らに過酷な修行を課していた。
その結果、悪魔から力をもらうのだが・・・。
これ以上はよく分からなかった。
残念!

あなたにおすすめの記事