スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスの作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス1999年製作の映画)

Star Wars: Episode I - The Phantom Menace

上映日:1999年07月10日

製作国・地域:

上映時間:133分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ポッドレースの迫力と面白さ
  • ダース・モールの魅力と倒され方に納得いかない点
  • オープニングのワクワク感とアナキンの可愛さ
  • クワイ=ガン・ジンとリーアム・ニーソンのカッコよさ
  • パドメの女王としての器量と衣装のハマり具合
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に投稿された感想・評価

4.0
記録 33歳時鑑賞 待ちに待ったスターウォーズ再始動。とにかく一刻も早く観たいので先行ロードショーで鑑賞。6時間位前から並んだ。マリオンの場内外は異常な熱気に包まれていた。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
少年アナキンかわいい。レース終わったところでまだ半分で見応えに横転。

ハーフアップイケオジいいいい!!!

先日SW初心者の友人と、EP4の鑑賞会をしたんだけど
どうにも世界観に入り込めず

EP1から観たらどうかと思ってトライ
仕事の昼休憩に30分くらいずつだと飽き…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まずアナキン坊やが可愛すぎる。
キーラナイトレイとナタリーポートマンが似過ぎてて、途中ですごいこんがらがった。パドメってアミダラ王女なんですか?とかchatGPTに質問してしまった。
時代的にも技術…

>>続きを読む

あんなに小さなアナキンが母親と別れるのは辛いはずなのに、サラッと旅立つシーン観てるとあっさりテイストのSWっぽいなーと思いながら、不覚にも涙してしまった。10代で観た時はジャージャーにウケて面白かっ…

>>続きを読む
episode4ファントム・メナス
6作品のなかでいちばんすき。

またゆっくり書く。🥱
SANKOU
4.3
このレビューはネタバレを含みます

遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。

長きに渡る宇宙戦争の幕開けとなる今作。
辺境惑星と通商連合の間で起こった貿易の関税率の問題が事の発端となる。
強硬姿勢を貫く通商連合は惑星ナブーを威嚇包囲する。

>>続きを読む
-
撮影の技術は向上するばかりなのに描く時代は遡るのめっちゃむず痒かっただろうな。
宇宙生物たちが着ぐるみじゃなくてCGっぽくなっててちょっと寂しかった( ; ; )
R2とC3がこの時からいたの胸熱
おもろーお前がアナキンじゃないんか〜!ほえ〜!って観てたけど4〜6を前振りに使ってるからズルくね?
4.8
ダースモールかっこいいな。4、5、6、、、の順でみてるから、なんかダースモールの新鮮さ。ダースベイダーとはちがうオーラだな

あなたにおすすめの記事

似ている作品