黄線地帯(イエローライン)に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『黄線地帯(イエローライン)』に投稿された感想・評価

藤見実

藤見実の感想・評価

3.5
幕切れと神戸の狭い路地のそれぞれは素晴らしいが、溝口や川島を見た後に見るとなんとも単純でつまらないキャラクターたち。
tcdmtgb

tcdmtgbの感想・評価

3.9
百円札の渡し渡されのハラハラ感すき

三条魔子さんがどストライクでかわいい

この世界観、もはやいかがわしい宮沢賢治…。ノスタルジックでチープで猥雑。石井輝男の路地裏、スラム街やっぱり大好きだと確信した。劇中何度も流れるフラメンコ調の音楽から始まるオープニングにぞわぞわ、港の…

>>続きを読む
techno

technoの感想・評価

3.2
【tag】女吸血鬼/劇画的

 作品情報のジャケ写は白黒ですが、カラー作品なので苦手な方もご安心。

 天知茂は、悪人側の人間だけど善人の性根、、みたいな役がピッタリですね。時代劇でも現代劇でも。

 美術陣が苦心したであろうカ…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.5

アンチ・ヒーロー天知茂が騙し討ちをした人身売買組織に殴り込み。神戸のカスバと呼ばれる無国籍な貧民窟で繰り広げられる復讐劇。三原葉子は他の地帯シリーズに比べると控えめだがダンスシーンは圧巻。守銭奴の貧…

>>続きを読む

物語と画面の猥雑っぷりが愉快な作品。それほどカタルシスがなかったのはやや残念。

天知茂のクールなようなそうでもないような殺し屋がかっこいいようなそうでもないような佇まいでいい味を出しています。正直…

>>続きを読む
UKEL

UKELの感想・評価

5.0
ヤバイ…凄すぎる。
この世の人間が作った映画とは思えない、語彙力失うぐらい凄い。
大迷宮・神戸街。
その街のビジュアルは『望郷』を通り越し、むしろ『ブレードランナー』要素さえ感じるほど鮮烈。

あなたにおすすめの記事