荒野のストレンジャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『荒野のストレンジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女性の扱いが……って感じだけど、この作品における死者の扱いには興味をそそられた。
湖のそばにある村は装置のように不自然で美しく、雲が浮かぶ空だけが現実的。建物を赤く塗らせるのとかピクニックの用意をさ…

>>続きを読む
血がケチャップ

町を何で赤くしたのか分からん
何でダンカンの顔を知らないのか分からん

40点

プライムビデオでみた。

町にやってきた風来坊がトラブルを解決する…ってこれよくある話だなと思ってたらなんか様子が違ってきて、町の人間どもを地獄に落とすために舞い戻ってきた保安官の復讐話だった。

>>続きを読む

徹頭徹尾イーストウッドが無双するだけ。突然村にやってきて横柄な態度を取り、女を寝取り、最後に良いところを全部持っていく。ただそれだけ。全編ナルシズムが溢れ出しているため、食傷気味になる人も少なくない…

>>続きを読む

善人では無いヒーローというアンバランスさが魅力的で、好き勝手し放題かと思いきやちゃんとやる時はやる切り替え具合がかっこよかったです。
良いとは言ったものの思った以上にガッツリ頂いていく主人公に困惑す…

>>続きを読む

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

西部劇ミステリー。
って事ですかね。

西部劇、あんまり観ないんですよね。
時代劇は好きだけど。
アメリカの開拓者の魂の在処が
あまり好きでは無いか…

>>続きを読む

クリント・イーストウッドの監督2作目、自身が主演でもある西部劇。
田舎の街に立ち寄った浮浪者が、実は凄腕のガンマンだった。
その腕を見込んで街の人たちはあるお願いをする。
それは、町で逮捕した悪党3…

>>続きを読む
途中までつまんねぇ映画かと思ったらそこそこだった。

なんでスッと入ってこなかったんだろう。なんかが惜しい気がする。
どうやら、
「殺された保安官の亡霊」
という理解で間違いなさそう。
誰?
の説明をずっと待っていた。
しかしラストシーンで、あらゆる可能性が排除されてしまった。殺された保安官の怨霊と思うしかなかった。

あなたにおすすめの記事