荒野のストレンジャーのネタバレレビュー・内容・結末

『荒野のストレンジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

古典的な西部劇というものを今回初めて見たが、もう開幕からやりたい放題すぎて驚愕した。

流れ者の正体はダンカン保安官の亡霊的存在?だったという超自然的な結末が意外で、こういうパターンの西部劇もあるこ…

>>続きを読む

イーストウッド監督2作目。
監督としては初めての西部劇
”なのに”なのか”だから”なのか、
とにかくヘンテコな作品。

蜃気楼の向こうからやって来た流れ者が町に着いて即、絡んで来た連中を射殺し、話し…

>>続きを読む
話の趣旨はわかったんですが、にしても行動原理が… 息をするようにアレするところに抵抗感を感じてしまい、ちょっと苦手と思ってしまいました。

小さな町ラーゴにやってきた流れ者。彼を襲ってきたならず者たちを返り討ちにしたところ町の護衛を頼まれることに。無法者たちを迎え撃つ為自警団を訓練したり無茶な要求で人々を混乱させ分断する流れ者。次第にラ…

>>続きを読む
結局どういう話だったんだろう?w実は主人公は殺された保安官の身内で、敵だけじゃなく街そのものにも復讐したってことかな?
クリントイーストウッドの街でのめちゃくちゃぶり観てるだけでも結構面白かった

なんじゃこりゃ。
こんなに露骨に幽霊なのか。
保安官の亡霊が、町を地獄の赤に染め上げる、、。
西部劇マニアorイーストウッドファンなら、このシナリオも御約束、なのか、、? これで、、?
放置プレイは…

>>続きを読む

 「マッドマックス」が期待外れの地味なものだったので、口直しに選んだ。U-NEXTだと(おそらく)無編集版が見られる。
 性暴力とそれを有耶無耶にするシーンがあるので視聴には注意が必要。
 ひたすら…

>>続きを読む

陰険で卑劣な町の人たちをほどほどに懲らしめ、悪党3人はさらっとやっつけ、町で唯一の良心だったダンカンの仇をたった一人で討った名もなき旅人。かっこよすぎる。こんだけかっこいい映画作って自分を主演にする…

>>続きを読む
町を地獄に落とすイーストウッド
炎バックのシーンがかっこいい

ラストは幽霊だったのか、人間だったのか
兄弟でしたの方がかっこいいな

ちょっと苦手だった💦
当時の映画を今の倫理観に当てはめることほどナンセンスなものはないとわかってはいるのに、やはり本能的?生理的?な忌避感が……
女性を好き放題する描写はしんどい。

クリント・イー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事