この天の虹の作品情報・感想・評価・動画配信

『この天の虹』に投稿された感想・評価

八幡製鉄の企業城下町とそこで働く従業員の営みが赤裸々に映し出された高度経済成長期日本🇯🇵の縮図を描いた傑作で、同年あの「楢山節考」を撮った木下恵介監督の振幅の大きさを思い知らされ、秘書課事務員のヒロ…

>>続きを読む
YAZ
3.2

木下惠介監督作品観る

八幡製鉄所を舞台にある女性
の結婚話を軸に知人、家族ら
のエピソードを羅列した製鉄
所賛歌の様

冒頭から製鉄所内の詳細な説明映像が続
くがここで終わりだろうと思ったら大間

>>続きを読む
5.0

八幡製鉄所は日本の希望、てな感じのキラキラもくもくな町中一帯をぐるり見渡す大パノラマ映画。久我チャンの縁談のドタバタな人間関係に、水上イベントの貧乏臭さがジャパンすぎてシュンとする。
ピクニックに最…

>>続きを読む
otom
5.0

全編に渡る八幡製鉄所の提供でお送り致します感。毒々しい虹色の煙の下に展開されるひとつの社会で、精製すれば儲かる押せ押せな『新しい鉄』的な活力具合が現在から見ると眩しい。至れり尽くせりの施設に整い過ぎ…

>>続きを読む

 八幡製鉄所の全面タイアップで作られた作品。けっこうな超大作だと思うのだが、今まで語られているのをあまり見たことがない。冒頭、工場見学的に製鉄所のいろんなお仕事をPR映像風に見せていく冒頭の十数分で…

>>続きを読む
shino
3.5

つくづくU-NEXTはありがたいなぁと思う。このような良い映画を見られるのだから。

八幡製鉄所の記録映画のような宣伝映画のようなシーンが長く始まり 徐々にそこで働く従業員達の悲喜こもごもが描かれた…

>>続きを読む
hide
3.7

すごいなあ、映画にまでなっていたとは。まあ、一大都市ですものね。珍しい作品を観ることが出来た。
ここでの人々の暮らしを垣間見れて、興味深く、大変に面白かった。木下恵介監督作品をもっと観よう。

こり…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

良い意味で駄作だと思う。
テーマとドラマが合わない。
タイトルと久我美子で軽い気持ちで観たけど、ものものしく序盤からカマシてくる。
八幡製鉄所をベースにしてるからそこに勤める人、その家族。役作りもし…

>>続きを読む
tak
3.5

2010年のとある日。工場萌えなお仲間たちとツアーに参加して、北九州市の新若戸道路(海底トンネル)建設現場と新日本製鐵(現日本製鉄株式会社)の工場内を見学させてもらった。製鉄工場の広大な敷地、無数に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事