とにかくダメ人間がドラッグのために強盗してドラッグやっての繰り返しなのに、どこか爽快な気持ちを感じてしまう(笑)
最後のUnderworldのBorn slippyをバックに平穏に暮らすと言っている…
映像とかファッションとか顔面のスタイリッシュさに騙されそうになるけど、やっぱり自分から逃げてるヤツはカッコ悪い。
なんか観てる間ものすごい自己嫌悪に襲われた。“カッコ良さ”とはなにか、価値観を揺さ…
最も恐ろしいのはデカいやつでも悪いヤツでもないイカれちまってるやつだ。
小柄で見栄っ張りで全然強くなさそうなベグビーに誰も逆らえない。
それはベグビーが最もイカれちまってるから。
何をするかわから…
スコットランドの無名監督だったダニー・ボイルをハリウッド監督に押し上げた一作。
ファッション、音楽、雰囲気、全部がスタイリッシュで好きすぎる。
特に座薬をキメようとして汚い便器に吸い込まれるシーンの…
ダニーボイルがきてるのでやっと鑑賞。
予想とだいぶ違ってたけど、面白い。
想像以上に淡々としてて、ドラッグ中毒者のありふれた人生って感じだった。
正直前半は若干退屈に思えたけど、展開が生まれた後…
スコットランドで1番汚いトイレがほんっっとに汚い 笑っちゃうくらい汚い笑
それでも便器に入り込んで座薬を取るシーンがやたらと印象に残る
スパッドのうんこ漏らしのシーンも然り
幻覚や禁断症状をポップ…
おもしろかった。
テンポよく飽きずに観られた。
低予算の手作り感があって懐かしさを感じさせた。それは90年代ということも関係しているだろうか。私自身の少年時代と重なるのである。
20代のスタン…
(C)Channel Four Television Corporation MCMXCV