トレインスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信

トレインスポッティング1996年製作の映画)

Trainspotting

上映日:1996年11月30日

製作国:

上映時間:93分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • リズムとテンポが良く、何回見ても面白い
  • キャストや音楽がかっこよく、UKカルチャーを知ることができる
  • 麻薬中毒者の生活をブラックコメディを混ぜながら見事に表現している
  • 薬物の怖さや友達の酷さが描かれており、環境を変えるのは自分次第というメッセージがある
  • 幻覚を見るシーンが印象的で、英語の勉強にもなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレインスポッティング』に投稿された感想・評価

asagao
3.9

【お家で映画】
未来へ駆け抜けろ!

「未来に何を選ぶ!?」冒頭の主人公レントンの問いかけから、ひたすら走って走って走って、駆け抜けるこのスピード感がダニー・ボイルスタイル。

軽快な音楽、ただひた…

>>続きを読む
marion
3.6

良かった点
キャラクター
ビジュアル、音楽
尖った演出

悪かった点
終始イライラする展開

総評
ドラッグ中毒者の映画はやっぱり気持ち悪さとイライラを感じてしまうが、これもリアルなのでしょう。
キ…

>>続きを読む

久しぶりの視聴。便器のシーンあたりしか覚えてなかったので見直し。90年台のイギリス映画。ドラッグ、酒やたばこなどの中毒に溺れた若者たちを描く。音楽と映像の使い方にプラスしてそれぞれ個性ある5人がいる…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

終始、何やってるんだーという麻薬中毒者の世界。
ドラッグと犯罪に手を染めた若者たち。でもブラックコメディ。

クスリを切っても友人は切れないのか。
元に戻ってしまったレントン、友人たちに苛立ちしかな…

>>続きを読む
史
5.0
映画というより画、
今日本にばかだなと絶望してる自分と重ねた
結構破滅的なのに、なぜか青春って感じ?明るい感じ?があって良きでした
K
-
過去鑑賞 パンフレットあり
このレビューはネタバレを含みます
全体の雰囲気、OP・EDかっこいい
どうしてそっちに走っちゃうんだろうなあと
薬やってみる幻覚の表現が好きだった
まぁまぁ。男の子の友情ってこういう感じなんかなぁって思う。
なんか自分にはないなんか尊敬できるところとか、利害が一致して、一緒におるのが当たり前みたい、だけど一緒に居なくても平気。不思議な空気感。

あなたにおすすめの記事