このレビューはネタバレを含みます
メルカリで購入
ヤングガンを観てから続編も観たくて探してたけどゲオにもないし廃盤してて諦めかけてた作品
たまたまメルカリでヤングガンとセットで新品を売ってたので買った
内容はヤングガンの正統派続…
1作目の「ヤングガン」を観た時は、ちょっと複雑な気持ちだった。1980年代のいわゆるYAスター(死語w)男子たちが、ファッションで出演した西部劇にしか思えなかったのだ。まあクラシック映画かぶれだった…
>>続きを読む1では見えなかったけど、キーファーが銃を構える時の表情に、ジャック・バウアーっぽさを見つけた。
ウィリアム・ピーターセンは、もみあげをなくすまでは気づかず。彼は私の中ではグリッソムでしかなく、たまに…
リンカーン郡戦争のあと、ビリー達がお尋ね者になるのはわかるけれど、相手方もお尋ね者になってるのが興味深かった。そしてビリー達に資金提供したやつは、今まで通り大金持ちの有力者だし、やっぱり法の下にとか…
>>続きを読むオープニングで車が走り老人が登場で、いつの時代だ?と思っていると、その老人がビリー・ザ・キッドと名乗る人物。その老人の回想録になっている。
音楽が巨匠アラン・シルベストリに代わり、これが正解。壮大…