NINIFUNIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『NINIFUNI』に投稿された感想・評価

マーチ

マーチの感想・評価

3.2

終わった瞬間は「で、なに?」という感じだったが、時間が経つに連れてなんかジワジワくる…ジワジワと思いを巡らし、この作品に囚われていく。

メイキングで製作の人が語っていたように、ある出来事を何のドラ…

>>続きを読む

【明暗】

真利子哲也らしい後ろ姿と危うさの長回し。妙に引き込まれた先にある暴力。そして空虚に1人の男が彷徨った先にリアルがあり、その末路の練炭自殺。スロットの音、車載カメラのショット、行き交う車と…

>>続きを読む

私たちいま会えるアイドル、週末ヒロインももいろクローバーです!
それでは聞いてください、行くぜっ!怪盗少女……yes,yes,we are the ももいろクローバー、レニカナコアカリシオリアヤカモ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.2

光と陰が浜辺に同居するも、それもまた現実。
生と死、隣り合わせるものは偶然か必然かは置いといて、圧倒的ホラー感と、死体の存在感。
さすがにだれか他のやつも気づけよ。ってのと、前半の動きの描写が心理描…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

まあ好き。自殺映画として圧倒的に正しい。(正しいから面白い、というわけでもないが)やっぱりセリフがないというのは、それだけで映像の力がグッと全面に出てくる。
冒頭のピンボケ&道の横切りが「きみの鳥は…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.4
ホントに何のポリシーも感じないし、作り手側の熱量も感じないしで非常にキツイ。ももクロの使い方も何だかな~って感じだし、何も響かなかった。
もた

もたの感想・評価

3.0
真利子監督。『ディストラクション〜』とほぼ同じ手法。退屈。手ブレはなんとかならなかったかな。『ユリイカ』以来の宮崎兄だった。
リオ

リオの感想・評価

-
見てはいけないものを見てしまった感がすごい、あー、あーうわーこれはヤバすぎ天才
num

numの感想・評価

4.5
ディストラクションといい歩く人間の後ろ姿から不穏な空気を予感させるのがいい。想像を超えた死体なめももクロの車中ショットにはただただ圧倒される。音の繊細さ。
珍しいくらいに美しい夕焼けだった。ほとんど日が落ちた海も。にも関わらず、ってとこがかなしいところ。「泳ぎたーい!」とアイドルがはしゃぐのが、またかなしいね

あなたにおすすめの記事