ファミリービジネスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファミリービジネス』に投稿された感想・評価

■シドニー・ルメット監督も、親子3世代の各キャストも好きなのですが、今ひとつ刺さりませんでした…。
2.5

ダーティーな祖父、
その祖父を見て息子の為
我慢して真面目な父、
ダーティーな祖父に憧れ
間抜けな息子…
いやはや?名優の持ち腐れ…。

「ファミリービジネス」

これは…見る方を選びますね…。泥棒…

>>続きを読む

2024年9月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督は、シドニー・ルメット。
数多くの作品を撮ってるがポールニューマンの出てた「評決」(1982年)が印象深い。
主演にショーン・コネリー、ダスティ…

>>続きを読む
2.9

ファミリーを大切にするのは家族だからだけでなく、多民族国家アメリカで同郷の仲間が肩を寄せ合い生きてきたんだ。アイルランド系(ダニーボーイ)、イタリア系、ユダヤ系各々のルーツと文化を大切にしてきたが、…

>>続きを読む
3.0

泥棒一家に生まれたジェシーは息子が生まれた際に泥棒稼業を卒業していたが、息子が泥棒する案を持ちかける話。ショーン・コネリー、ダスティン・ホフマン、マシュー・ブロデリックの3大スターが一家とはこれまた…

>>続きを読む
2.7
後半にかけて感動ムードに持っていこうとしてるけど、感情移入出来なかった🥱
祖父(ショーン・コネリー)、父(ダスティン・ホフマン)、そして息子(マシュー・ブロデリック)の三代が泥棒をするのだが・・・。
監督がシドニー・ルメット、んーん。
2.9
キャスト、ショーン・コネリー&ダスティン・ホフマンというだけでも観る価値があります。
よね
3.0
キャストはいいのに、なんか中途半端なんだよなぁ…
コメディとしても感動モノとしても。なぜなんだろう?

ショーン・コネリー
    ×
ダスティン・ホフマン
    ×
マシュー・ブロデリック

豪華俳優陣による、親子三代にわたる泥棒一家の物語。これだけで胸ワク間違いなしなのに、どこを失敗したのか何と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事