「硫黄島」で味を占めたNCCが、アメリカのアーカイブから引っ張り出した、フォード撮影と称する箇所を編集した作品。無理やり4チャンネルサウンド録音にしたのが災いして、うるさくてかなわん。反戦映画になっ…
>>続きを読むOSS(戦略情報局)に所属していたジョン・フォードが関わった映像素材に日本側がナレーション、BGM、SEを加えてできあがった太平洋戦争ドキュメンタリーという珍品。
視点・カメラは完全にアメリカ側のそ…
アメリカが撮影した映像を日本が (多分音声のみを) 再編集。パールハーバーからバトル・オブ・レイテ辺りと、あくまでも太平洋を舞台にした海戦のみをピックアップした形なので、オチのない物足りなさを感ぜず…
>>続きを読む生フィルムと日本語解説だけ。
アメリカ側のフィルムがほとんどですが戦争の現状がわかります。映像は古いので見にくいですが忘れてはならないことです。語り継ぐ人も少なくなりました。
国への使命感は両国とも…