息子の部屋に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『息子の部屋』に投稿された感想・評価

ジーコ

ジーコの感想・評価

3.4

小さな港町で精神科医として暮らす主人公。日曜日に息子と出かける約束をしていたが、急な往診が入りその帰りに息子がダイビングで溺死したとの連絡が入る。
息子を失った日の自責と後悔に苦しみながらそれでも生…

>>続きを読む
こぷん

こぷんの感想・評価

3.6
記録📝

事故で息子を亡くした家族の喪失を描いていく社会派映画
息子が生きてた時の賑やかさと淡々とした現在の対比が描かれ悲壮感や後悔がとても胸に刺さる
ラストの劇伴も素晴らしく傷が癒えることはないが前へ進んで…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

3.8
こんな状態だけど思わず車に乗せて送ってしまうおかしみが好きです

不慮の事故で身内を失った家族の、苦悩と再生の物語。"もしも"を思う短い描写が見ていて辛い。

僕は日常が崩れたとき、それもこの映画の家族のように一変したとき、自分の感情を開放したり、うまく乗り越えら…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.9

ある精神科医とその家族の喪失と再生。2001年のパルムドール受賞作。
全く理解できない息子の頭の中。その部屋に入ってみても、何がどこにしまってあるか全然分からない。
綺麗に見えても、実はどこか壊れて…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.9

カンヌノミネーション祭り〜。

なんか良かったです。

すごく当たり前のことなんだけど、イタリアってフランスの右下にくっ付いてるんだな。思ってたより緯度低い。けど日本の東北とほぼ同じ。

新作は19…

>>続きを読む
良い空気感だったと思うのに酒飲んで観たので途中で寝てしまった
いつかまた観る
ティーンの子と親の会話萌える
tkc

tkcの感想・評価

3.7
アンドレアが亡くなる前の不穏な雰囲気の表現がすごくよかった

現実を受け止める
自分のことを大事にする(患者はもちろん大切だが、自分の生活を壊してまですることではない)

車内お菓子パーティ

あなたにおすすめの記事