ミッドナイトクロスの作品情報・感想・評価

『ミッドナイトクロス』に投稿された感想・評価

花椒
3.8

ブライアン・デ・パルマ傑作選@目黒シネマ

1982年作品

[B級映画の音響担当をしているトラボルタ。映画に使えそうな音を探しに夜中に外に出たら偶然にも自動車が湖に落ちるのに出くわす。乗っていたの…

>>続きを読む

目黒シネマさんにて「~ブライアン・デ・パルマ 傑作選~」にて『キャリー』『殺しのドレス』『ミッドナイトクロス』の初期傑作3作品上映(2024年8月11日(日)~17日(土))

『スカーフェイス』(…

>>続きを読む
3.9

💿サスペンス
監督:ブライアン・デ・パルマ

音響効果技師ジャック(ジョン・トラボルタ)は、効果音を録音中、自動車事故を目撃。ジャックが事故車に乗っていた女性サリー(ナンシー・アレン)を救出して病院…

>>続きを読む
5.0

先週の『愛のメモリー』に続くデ・パルマ特集は、ジョン・トラボルタ、ナンシー・アレン主演のサスペンス・スリラー。B級ホラー映画の音声を担当する青年が、録音中に遭遇した車の転落に隠された陰謀に生き残った…

>>続きを読む

備忘録
中学2年生の時(1982年)に鑑賞。

ブライアン・デ・パルマ監督、ジョン・トラボルタ主演作。
この頃は深夜ラジオが流行っていて、ヤングタウンやオールナイトニッポンなどを聴いていた。そうした…

>>続きを読む
HARU
4.5

語彙力がない映画レビュー
今年18本目
ミッドナイト・クロス
面白かった。
監督は「アンタッチャブル」「カリートの道」「ミッション:インポッシブル」のブライアン・デ・パルマ監督
本作もデパルマ特有の…

>>続きを読む
憬
4.3

この作品によって私は、「映画とは何か」「映像の力とは何か」という事を知った気がする。
今観たらそれほど「名作」とは言えないかもしれない。
だが演技派に転向したトラボルタの芝居、クライマックスのカメラ…

>>続きを読む

どうしようもないぐらいのバッドエンドに胸が切ない。 サリーの悲鳴が『サイコ』オマージュのシャワーシーンに使われるなんて。 結構大味のサスペンスなんだけどラスト10分前のジャックのカーチェイスからはか…

>>続きを読む

ジョン・トラボルタは映画の音響効果マンでして、たまたま採録しているときに交通事故を見てしまいます。ばっちり録音されてました。それが交通事故ではなく、殺人事件ではないかと、録音されたテープを元に、音響…

>>続きを読む
nofm
3.5
最後の花火がなんか萎えた。

あなたにおすすめの記事