デ・パルマ作品で一番好き。俳優さん達がストーリー上誰一人キラキラしてないのに画面の美しさがまるで芸術品。音響技師の効果音収集業務やコマ割り写真から8㎜フィルムを作ってく過程など、地味な作業の描写にも…
>>続きを読む あの時代、
劇場で観れた事は今になって幸運だと思う
🟩Amebaにパンフとぴあの表紙を投稿
当時のメモ📝が挟んであって
メディアは賛否両論
★ おすぎとピーコのスキャンダルナイト
1 トラボルタ…
緊張感溢れる作品!★3.9
この映画緊張感たっぷりで良いのではないでしょうか?
とにかくジャック(J・トラボルタ)がいい演技をしている。
夜中に映画の音響効果音を録音していた際、偶然に車の…
『ミッドナイトクロス』(Blow Out)1981年
\わぁ!!/ラストそうなんのまじか!
めっちゃおもしろかった✧*。
ジョントラボルタがカエルのゲコり音🐸³₃録ってたら、地獄のミキシング事件が…
バッドエンドだった
町で歩く人のシーンはランウェイみたいで、ファッションの参考になった
死と花火のコントラストは綺麗
フライヤーはある意味伏線か
警察とか政府とか大きい物にとって都合の悪いことは受け…