角川春樹の監督により、田中陽造の持ち味が殺されてしまった、退屈な作品となった。魅力あるキャラクターがいないから、感情移入できない。角川は作品をつまらなくしている。これでは日本のアーウィン・アレンでは…
>>続きを読む澤井信一郎ばりにカットを割らずじっくりカメラを回している(撮影: 仙元誠三)が、芝居演出・動線設計の練度にド素人とプロフェッショナルの差をイヤというほど感じることが出来る。大枚はたいてビッグスケール…
>>続きを読む別に内容は大した事あらへんのやけど、めちゃくちゃかっこええ!!
賠償美津子の存在感はほんまにすごいな笑、室田日出男さんの刑事もあじがあって良い。
この2人おったら画面がしまる。
多分K&Uにおった時…
雰囲気映画は好物だが…
東映東京撮影所の2ステージをブチ抜きで使ったゴージャスなファーストシーン。
その他豪華なセットはメイキングをしっかり作って欲しかった。
北海道ロケでは各部署に100万円づつの…
キャストがメチャクチャに豪華!!
なのに…、という映画。
元々アメリカの舞台かなにかが
原作なんかと思っていたら、
どうやらそうではないらしい。
えらく長回しを多用して、
綺麗な絵づくりに成功し…